フェンス柱を、躯体作ったウッドデッキのうえに、作り上げる
揺れやすいフェンス柱は、梁に緊結させる。後からターフを付けるに使うフェンス柱は、高く施工してある
ウッドフェンスの桟を均等割に振り分け、フェンス柱に貼っていく。
この時に、桟の隙間を再度確認して頂いて(図面のイメージと造られたものとで違うので)決定していくのです。
フェンスの桟の開きは、用途が目かくしなのか風通しを優先するのかで違うから、ここ、結構大事な部分です
見る位置によって、時間によってイメージが微妙に違うものです。
ターフを付けて、夏の日差し除けに。ただ、このターフでは雨を完全に防げないです。
陽射しの強さを抑制する目的です
コメント