ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

横浜市港南区

ウッドデッキ

港南区の車庫上ウッドデッキ(ガレージウッドデッキ)・鉄骨上ウッドデッキ・・・車を入れるため階段調整

間口が10m近くあり、長~い。2台収納だから途中で柱を立てた。ウッドデッキと給排水設備工事は、ほぼ一体になる。照明工事もそうですが。それを、自社の工事社員が資格を持って行うので(水道工事は敷地内は資格はいらない)ウッドデッキとの取り合いの不...
1階ウッドデッキ

洗濯干しの作業用、港南区ウッドデッキ・・・縁側でもある・・・・・用途は十徳ナイフ(マルチユース)

洗濯物干しスペースは作業に集中するあまり、ウッドデッキ下に落ちてしまうこともありそうなので、ウッドフェンスでしっかりガード、今の前は、縁側として庭を見、内と外の架け橋としてお使いいただけます。二つの部屋が、中でも外でも、繋がって便利なウッド...
2階バルコニー

多角形で2階ウッドバルコニー(木製バルコニー)施工・・・・横浜市港南区

調査すると比較的地盤の地耐力が弱かったので、土間コンクリート掘り下げて、表面の土間コンクリートの下に基礎を作るより、この土間コンクリートをベースに、その上に鉄骨アーチの基礎を作った方が、重量鉄骨の荷重を支えるにより堅固と思い、鉄骨アーチを作...
ガレージデッキ

横浜市港南区の家・鉄骨使用の車庫上ウッドデッキ(ガレージウッドデッキ)施工

ロッキングチェアや、変形机(これを組み合わせると、色んな形の色んな使い方ができる、もちろん一つでも面白く使える)を載せてみた。ウッドデッキの上で、どんな楽しいことが出来るか?そこが、注文ウッドデッキのうでの見せどころ。多角形で、円形に近づか...
ガレージデッキ

使い方拡がる鉄骨上のウッドバルコニー(木製バルコニー)施工・・・横浜市港南区

港南区の車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)の使い方。このペット小屋の横の段差部分までが元々の既成バルコニー。ここから先に木製バルコニーを広げた。くつろげるほぼ同じサイズのバルコニーが出現。丁度一段分の段差でバルコニー。ターフを引っ掛けるの...
ウッドデッキ修理・メンテナンス

春先の車庫上ウッドデッキのメンテナンス・・横浜市港南区

20年前にお作りした車庫の上のウッドデッキ。ウッドデッキの構造部から床・フェンス、隣地とのフェンスを洗浄して、DOT散布のメンテ。このころは、LBウッドではなかったが、パーゴラの傷みを直すだけですんだ。きれいになったところで、またフル活用し...