ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

2階バルコニー

2階バルコニー

2階ウッドバルコニー(木製ベランダ)の高分布地域の湾岸・藤沢市・・・湘南の夏はもう文化!

相模湾沿いに134号線が走る。そこに水を灌ぐ引地川があり、その河口近くに、湘南の佇まいをもって、2階ウッドバルコニーが建っている。川沿い、河口そば.♪江の島が見えてきた、俺の家も近い~というSAS。ウッドデッキは江の島がすぐそば。2階の給水...
2階ウッドデッキ

どうしても広い庭が欲しくなる土地形状・・世田谷区での2階ウッドデッキ工事

土地は広いけれど、とても段差があり、低い所は1階と同じで高い所は、二階ベランダとほぼ同じ。それで、2階ベランダを壊して”木庭”を延長。”土庭”は隣地の擁壁下に少し残った。既存ベランダのフェンスは壊した。この壊しには注意が必要。防水に最大限の...
2階バルコニー

元々あった鉄骨を再利用してのウッドデッキ・・・川崎市宮前区

元からあったウッドデッキで使った鉄骨を再利用してのウッドデッキ作り替え工事。まず、基本的に、重量鉄骨のメンテナンスから始めるのは、イロハのィということで、鉄骨をケレンして、錆落とし、次に錆止めで強い錆止めの常温亜鉛メッキ塗料ローバルを塗装。...
2階バルコニー

川崎市多摩区の屋外2階ウッドバルコニー(2階ウッドデッキ)・・・風に吹かれて

二階のウッドデッキの解放感を味わう。奥に一段上がったパーゴラ付き、高さの高いウッドフェンスが。これは、すぐそばの道路からの視線を遮りたいものだからです。自由な空間は、プライベート空間と密接な関係があるからです。木製パーゴラは、高いフェンスの...
2階バルコニー

横浜市港北区の街中でガラリと違う世界がある・・・鉄骨上車庫上デッキ(ガレージデッキ)施工

家のベランダを延長した先に、庭というか、少し異空間のアウトドアエクステリア。そこがいいし、これがいい!外の解放感。晴れの日もあり、雨の日もあり、雪の日もあり、寒い日もあり、暑い日もある。定住した住居で味わうのも一興。だから、身近な環境が変わ...
2階バルコニー

海の見える伊東市の別荘、ウッドデッキ施工

目の前は、伊豆の海。首都圏から比較的近く温暖な伊東市。別荘は、たまに行く(年に数回)、結構行く(月に数回)頻繁に行く(毎週)、定住。とこんな大まかな分け方が出来そうです。このべっそうのお客様は、お忙しいので、年に数回程度でしょうか?行かれる...
2階バルコニー

特許木材(5419065号)で、ずっと使い込める車庫上バルコニー(ガレージウッドデッキ)施工・・・小田原市

海も山も近い、小田原の海岸沿い。特許木材(国産材随一の耐久性を持つとされるLBウッド)で鉄骨の躯体の上に、シャープな外観を持つ車庫上ウッドデッキができた。丁度、したの樹木が成長したら、この穴(幹よりでかい穴)を通すつもりで作っている。海を眺...
2階バルコニー

茅ヶ崎市にて・・・古い針葉樹のウッドデッキメンテナンスと修理

相模湾から潮風が運ばれる茅ヶ崎市。そこの、どこかの会社が作ったバルコニーの修理と、耐久性を持たせるためのメンテナンスをした。見ただけでも、金物が錆びている。殆ど、金物としての用を足さない。金物と、木材に耐久性を施すことに。殆どの金物を取り換...
2階バルコニー

隠れ家的居酒屋・東京都港区の2階ウッドデッキ(店舗用)

都内の隠れ家。摩天楼の乱立する大都市のなかに、心休める居所として、LBウッドでつくったウッドデッキで演出された。
1階ウッドデッキ

殆ど、ウッドデッキ・川崎市麻生区(駐車場・2階ベランダ・傾斜地ウッドデッキ・一部鉄骨)

おおよそ、20年ほど前から、家の周囲にウッドデッキを作らせて頂いている、お客様。既存のウッドデッキを解体して、擁壁上にウッドデッキを作り、更に、その上にウッドデッキと、かなりのボリュームで何度も。お声をかけて頂いている。作っている自分たちが...