ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

2階バルコニー

1階ウッドデッキ

ペットの居場所のウッドデッキと、外階段付き2階ガレージデッキのウッドライフ・・・横浜市戸塚区

アウトドアですが、全くプライベート感のあるウッドデッキでして、体を洗われたワンちゃんが、デッキの上でじっとしています。ここは、ドッグランでもありますし、ペットのワンちゃんの為のすぺーすなのです。ソフトウッドだと、ワンちゃんの足の肉球にも優し...
2階バルコニー

22年目にメンテナンスとリフォームされた、茅ヶ崎市の車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)

2003年の9月に施工させて頂いた茅ヶ崎市の車庫上ウッドデッキ。メンテナンスでウッドデッキの使用部材に、更なる耐久性を持つようにDOT散布をして、ウッドフェンスの桟のイメージをラティスから横張りに替えました。ウッドデッキ全体を、高圧洗浄で藻...
2階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ(1996・10月号)・・横浜市都筑区の傾斜地ウッドデッキ・斜面地ウッドデッキ

土地が、少し傾斜が付いていてお庭としてお使いになるのに、少し不便だったので、2階のバルコニーにあたる傾斜地デッキをお作りして、ご家族が楽しめる第二のお庭をウッドデッキでお作りしました。このアイデアは、当時斬新な発想で、よくその発想を利用して...
2階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ(1996・10月号)・・板橋区の車庫上デッキ(ガレージデッキ)

都内でこの時期に、木製のバルコニー兼車庫上デッキを作られる方は、希少でしたが、少しずつ多くなってきた時期でした。世田谷区や杉並区の方が多かったように思います。大都市東京は、緑が少なくなってまいりました。ヒートアイランド現象による人工的な温度...
2階バルコニー

完成写真のアーカイブ(1996・8月号)・・横浜市青葉区のルーフバルコニーで、パーゴラを付けました

2階の居間から(逆転プランで2階が居間になっています)外に出ればかなり広いルーフバルコニー。そこをウッドデッキで柔らかなアウトドアの住空間。その上にパーゴラを付け直射日光を和らげているのです。奥の方の大きな格子のフェンスは、風景画の額のよう...
1階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ集(1996・8月号)・・青葉区のルーフバルコニーとパーゴラ、青葉区のウッドデッキとパーゴラ

高耐久処理の天然木を使って、あるバルコニーの上にルーフバルコニーをおつけし、もう一方は居間につなげてウッドデッキと庇の代わりに日除けになるパーゴラ(この頃は、まだシェードってなかったと思います)
2階ウッドデッキ

逗子市の鉄骨上の2階木製テラス(バルコニー)は南国の気配

植物の生育も盛んな、海の近い逗子市。2階の居間から鉄骨上のウッドバルコニー(テラス)があり、やはり天然木で柔らかくしかも高耐久処理された合法木材。塗装も、デザインも様々に楽しめるウッドデッキです。
2階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ集(1996・2月号)・・・茅ヶ崎市のウッドバルコニー(木製ベランダ)施工、藤沢市の2階バルコニー

湘南地方の茅ヶ崎市や藤沢市は、海を背景してその自然を生かした、天然木でのエクステリア、特にウッドデッキの多い場所でもあります。”湘南スタイル”という雑誌もあったように記憶していますが、そこではナチュラルな素材感を意識した生活舞台での住まい方...
2階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ(1996・2月号)・・・茅ヶ崎市の木製バルコニー(開放的なフェンスのデザイン)

天然木の木製バルコニーは、高耐久処理のウッドでつくられ、その素材感と湘南地方の海の香りがマッチして、ぜひお勧めしたいエクステリアになっています。
2階ウッドデッキ

茅ヶ崎市・・2階の木製バルコニーは高耐久処理天然木使用

弊社が作って、弊社社員が施工する、2階ウッドデッキは、高耐久処理された断熱性の高い国産材ですので、自由な施工ができ、構造から床・フェンスまですべてその材でできるのです。木製バルコニーも一部広げて憩いの木製バルコニーとなっています。ソフトウッ...