ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

木製フェンス、ウッドフェンス

木製フェンス、ウッドフェンス

ウッドフェンス(木製フェンス)と長い階段の、ウッドフェンス、(木製フェンス、階段手摺兼用)・・西多摩郡日の出町

ここでは、相当慎重な工事を行いました。”階段の手すりに、銅板を付けるだけじゃないか?”と言われてしまいそうですが。なるだけ予算を抑えるため、既存の手すりにかぶさっていた薄い銅板をねじれなく、色だけ経年変化した銅板とも思える様に、綺麗に剥がし...
1階ウッドデッキ

ウッドデッキと目隠しウッドフェンス(木製フェンス)を擁壁上に建てました・・・横浜市港北区

居間から通行する人が見えるし、向こうからも見られる微妙な高台。高いアルミのフェンス付けるんだと用途は満たしてるけど、味気ないとおっしゃる。そこに、小さなかわいいウッドデッキも付けてみました。ここから、入ると小さなウッドデッキが。反対の出口。...
1階ウッドデッキ

船橋市でのウッドデッキ施工‥変形土地を上手に連続線が変えてみる

ここの、メインディッシュは木製フェンスです。これの連続線がメインとして、前のお部屋と後ろのお部屋が繋がって空間の連続が生まれました。横桟は、遠近法のように消失点を求め繋がっていきます。このウッドデッキと奥のウッドデッキの連なり。このウッドフ...
1階ウッドデッキ

平塚市でウッドデッキ技術での木橋・・・ウッドフェンス(木製フェンス)施工,も

ウッドエクステリアは奥が深いのです。いろんな状況に応じて、自由に時に大胆に風景を変え、使用用途を作り出す。外部のウッドエクステリアは定番を作るとフリーハンドを手放すことになりそう。ただ、素材としての木の耐久性は絶対担保しておかなければ。縦桟...
木製フェンス、ウッドフェンス

横浜市の青葉区・都筑区のウッドフェンス(木質フェンス)三景・ウッドデッキも含む事例あり

緑も少しは残る田園都市、開発の歴史もあり古くから発展してたJR沿線の縦糸と私鉄東急の走る横糸が彩なす文化が面白い。だいぶ遠い日になったけれど、東急の開いた分譲地は大方、外構もオープンであることが多い。そういう場所だから、フェンスも低め。フェ...
1階ウッドデッキ

川崎市幸区の家・・・ウッドデッキ施工、ウッドフェンス(木製フェンス)施工・・で、連なるウッドフェンスの美しさ

境界線のウッドフェンスが、単なる境界を示すだけの概念となりつつある工業生産物のフェンス。ゆとり、材質感が喪失していく現在、せめて情感を持つ自然物を頼りにしたい。しかし、すぐ土に帰る有機物の天然素材でいいかとは思わない。かなりの耐久性をもつ高...
1階ウッドデッキ

平成8年10月お作りしたウッドデッキ修理・・・29年目の茅ヶ崎市でのオーバーホール

静岡県の湖西市の工場で、祖父・父と建築資材用に耐久土台、垂木などを、大手メーカーに出荷してうちに、地元のヤマハの外部ドア・河合楽器の遊具などの外注先になってました。平成元年に外部のウッドエクステリア施工に特化して、当時3社ほどしかなかったの...
1階ウッドデッキ

杉並区のウッドデッキ施工、ウッドフェンス施工(木質フェンス施工)・・ウッドデッキは収納の置き場に良い

木の位置がちょうど隅の方にあったので木を活かすためデッキを欠きこみました。塗装したフェンスで若干イメージを変える。都心の庭は、広がりを持たせたいし、家の中の荷物も置ける倉庫も必要。また雑草が生えないよう・・・ああ、たくさんの価値を持ってほし...
パーゴラ

おしゃれなウッドフェンス、屋根付きパーゴラ、木製扉を施工して・・・横浜市都筑区

お客様のお宅のウッドエクステリアをデザイン化して、更に魅力的な深みを加えたい。そう思いながら、使われる状況も考えつつ、具体化させて頂きました。ブロックに少しウッドを加えたことで、横桟のフェンスの素敵な印象が残りますように・・・と。小さいウッ...
木製フェンス、ウッドフェンス

都筑区の家に奥行きを持たせる・・・ウッドフェンス(木製フェンス)と木製扉のアンサンブル

一方では、開放型外構(エクステリア)もあれば、外の世界から静かな生活への望みもある。木製扉の向こうは外の世界になる。植物と過ごす時間もは何にも代えがたい時間であるわけだ。この静かな時間の流れも、またいいもの。