1階ウッドデッキ 床材だけイペ、造作のフェンスや収納は高耐久処理木材で施工・・・世田谷区のウッドデッキの木材ハイブリッド 人が踏むところはイペにしてくれと、元請の工務店さんに言われ、珍しいイペでの施工をやってみました。特に、ビスうちの時の道穴・皿取りは大変でした。休み時間トラックで、イペの上で短時間昼寝した時、イペの木の冷たさで、寝心地は良くなかったのは覚えて... 2025.10.21 デザイン世田谷区屋外木製品木製フェンス、ウッドフェンス1階ウッドデッキ
1階ウッドデッキ 完成写真のアーカイブ集(1998・8月号)・・・鎌倉市のパーゴラ付きウッドデッキ、鶴見区のウッドデッキ 鎌倉市のウッドデッキは、著名な建築デザイナーさんにデザインをコーディネートしていただきながら、色彩面も考慮しつつ作らせて頂き、女性雑誌で取り上げられました。外壁に対応して白と茶で塗装するのも、初めての経験でした。横浜市鶴見区の家族のステージ... 2025.09.26 お子さまの遊び場こどもの遊び場パーゴラ屋外木製品横浜市鶴見区1階ウッドデッキ
パーゴラ 完成写真のアーカイブ集(1998・3月号)・・横浜市青葉区のパーゴラと青葉区のウッドフェンス、プランター 上は、横浜市青葉区のパーゴラ。ハンギングで花、植物が飾られ、生き生きとした庭に変身。下も同じく横浜市青葉区。階段を上る所からプランターのフェンス、更に上に上ってラティスの間仕切りフェンス。木の質感が伝わる、居心地のよさそうな外観のエクステリ... 2025.09.21 パーゴラ屋外木製品木製フェンス、ウッドフェンス横浜市青葉区
1階ウッドデッキ 町田市にて、異彩を放つウッドエクステリア・・・門扉・ガレージ・コンサバトリー・ウッドデッキ・フェンスが全てウッド。 エクステリアを本物の天然木でここまで作り込まれる方は、稀有な方でした。高耐久処理された弊社の材で、門回りからウッドデッキ、ガレージ、焼き物小屋などと門回りとフェンス。オープン外構のシンプルなフェンスが、却って住宅の質、生活の質を高めるように... 2025.09.08 おしゃれデザインナチュラルパーゴラペット屋外木製品木製の扉木製フェンス、ウッドフェンス町田市1階ウッドデッキ
おしゃれ 車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)と車庫の上の屋根の工事・・武蔵野市吉祥寺にて 一度、10数年経った既存の車庫上デッキが腐朽してるということで、見させてもらった時、お近くの工務店さんの工事で、まだ材料について慣れていないときでして、米松(ダグラスファー)でやられていました。当時は、米松(主に住宅の梁・桁に使ってるんです... 2025.09.07 おしゃれガレージデッキデザインパーゴラ屋外木製品木製フェンス、ウッドフェンス木製小物武蔵野市車庫上ウッドデッキ
1階ウッドデッキ ディテールの効いた、傾斜地・斜面地のウッドデッキ・・・横浜市都筑区のお客様 お近くには、森林公園があり付近の住まい人、の散策歩道があり、その緑道とお客様の家の樹木とで、心の静かさが保たれます。もう25年前から、お声をかけて頂き、この緑なす緑の中の家の周りを何度も、工事させて頂いています。日本の文化財にも、ご興味を持... 2025.08.28 デザイン傾斜地・斜面地ウッドデッキ屋外木製品横浜市都筑区1階ウッドデッキ
屋外木製品 完成写真のアーカイブ(1995・8月号)・・・鎌倉市の木製門扉・駐輪場 鎌倉という土地柄、山が迫って緑の多い地域。その環境にぴったり合う本物の高耐久処理材木で、木製門扉、駐輪場などを作って、周囲の住宅環境も古都鎌倉にもなじんできます。 2025.08.23 屋外木製品鎌倉市
お子さまの遊び場 完成写真のアーカイブ集(1995・8月号)・・・鎌倉市の木製門扉、町田市のガレージデッキ・大和市の木製バルコニー 既に30年以上も前の、弊社の高耐久処理のウッドで作られたエクステリア。今でも、たまにメンテしつつ使用されています。ウッドは年数がたっても、流行に乗らないものなので、デザインも極端に変わらないのは、不思議でもないですね。 2025.08.23 お子さまの遊び場ガレージデッキ大和市屋外木製品町田市車庫上ウッドデッキ鎌倉市
1階ウッドデッキ 完成写真のアーカイブ(1995・2月号)・・・相模原市南区のウッドデッキと玄関回りウッドのエクステリア 相模原市での初期のウッドデッキ。外国産材を加圧処理にて耐久性を付与。この材でポスト回りもウッドで施工。 2025.08.20 屋外木製品相模原市1階ウッドデッキ
屋外木製品 自由度の高い高耐久処理国産材、LBウッドで屋外専用木製家具作る・・横浜市青葉区 二人掛け用のイス、座面を軽量化・・非売品自由度の高いLBウッドでテーブルを作ったイス、テーブルも軽量化を図る。一人で持つことができる屋外各製品。簡易な棚:左、植木鉢置き:右。 2025.07.24 屋外木製品木製小物