ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

茅ヶ崎市

2階バルコニー

木製の2階バルコニーは持ち出して、柱をひっこめた・・茅ヶ崎市

外壁のでっこみ引っ込みに合わせて、柱をギリギリ外壁の突出部に合わせて、後は、梁で持ち出しました。普通の工法では、90cmは持ち出せるのです。構造的ウッドデッキの場合、ソフトウッドでは、樹種の性格によって荷重に対して強い弱いがある。縦桟のフェ...
2階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ集(1999年・10月)・・茅ヶ崎市のパーゴラ付きハイデッキ、調布市の車庫上デッキ

ご家族の楽しむためのウッドデッキ、お子様の楽しみも、ご家族の楽しみにもなるわけで。立体感のあるパーゴラも付けて、みんなの非日常をこのハイデッキがつかさどっていますよ。下は、車庫であり、上はみんなが遊べる広いウッドデッキになりました。側面はラ...
1階ウッドデッキ

パーゴラとウッドデッキで、庭を立体的に・・・茅ヶ崎市の海辺の風景

植栽が似合うのは、天然木の風合いがそれとマッチするからでしょう。同じ生物由来ですし。また潮風の街・・・茅ヶ崎は、ますますピッタリ。一年を通じて、楽しめますが、夏場は特に。夏が年ごとに暑さを増してきますが、風景的な涼感を少しでも味わいたいとこ...
ウッドデッキ

♪雨は降る降る、利久鼠の 雨がふる茅ヶ崎市の車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)

ウッドデッキの横にウッドフェンスが続きます。ウッドフェンスの笠木が雨で光ります。高耐久処理でのウッドデッキです。やはり、高耐久化を考える時、国産材は信用できる木材です。
2階バルコニー

22年目にメンテナンスとリフォームされた、茅ヶ崎市の車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)

2003年の9月に施工させて頂いた茅ヶ崎市の車庫上ウッドデッキ。メンテナンスでウッドデッキの使用部材に、更なる耐久性を持つようにDOT散布をして、ウッドフェンスの桟のイメージをラティスから横張りに替えました。ウッドデッキ全体を、高圧洗浄で藻...
ウッドデッキ

台形の車庫の上ウッドデッキ(ガレージデッキ)・・・茅ヶ崎市のもう一つの家族の広場

やはり湘南地方では、ウッドデッキが昔から多い。海のそばだと金属が錆びやすいということがあるのかもしれません。木材は樹種問わず、潮風で、耐久力が変化することはないです。木材は、化学変化しないわけで、変化するとすれば、人間と同じで太陽光の紫外線...
1階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ(1996・4月号)・・茅ヶ崎市にて海風吹き抜ける快適空間

開放的なクロスフェンスの風通しのいい1階のウッドデッキ。木陰が作れる樹木があると生き返ります。茅ヶ崎の海風を感じてのアウトドアが楽しいご家族の団らんの場に。ウッドデッキの作られる位置も大きな使用上での重要な要素になると思うのです。
2階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ集(1996・2月号)・・・茅ヶ崎市のウッドバルコニー(木製ベランダ)施工、藤沢市の2階バルコニー

湘南地方の茅ヶ崎市や藤沢市は、海を背景してその自然を生かした、天然木でのエクステリア、特にウッドデッキの多い場所でもあります。”湘南スタイル”という雑誌もあったように記憶していますが、そこではナチュラルな素材感を意識した生活舞台での住まい方...
2階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ(1996・2月号)・・・茅ヶ崎市の木製バルコニー(開放的なフェンスのデザイン)

天然木の木製バルコニーは、高耐久処理のウッドでつくられ、その素材感と湘南地方の海の香りがマッチして、ぜひお勧めしたいエクステリアになっています。
2階ウッドデッキ

茅ヶ崎市・・2階の木製バルコニーは高耐久処理天然木使用

弊社が作って、弊社社員が施工する、2階ウッドデッキは、高耐久処理された断熱性の高い国産材ですので、自由な施工ができ、構造から床・フェンスまですべてその材でできるのです。木製バルコニーも一部広げて憩いの木製バルコニーとなっています。ソフトウッ...