すべて 前面透過ガラスのハイブリッドフェンス フェンスによって、ウッドデッキの表情は変わる。LBウッドのウッドデッキは 塗装も自由、デザインも自由。フェンスも既成のガラスフェンスを埋め込むのも自由。 で、耐久性はイペ・ウリンと変わらないし、更に耐久性を付加するメンテもできる 2024.11.21 すべて
すべて 弊社の作業場での塗装したものを、再塗装しつつ、更にウエスで塗料を伸ばす 現場では作業場がないので、2トンロングトラック上で加工 床は塗装を掛けない方が。塗料が早めに取れるので色のメンテ期間は長くなる。 陽の当たるベランダフェンスに鉢植えの花... 2024.11.20 すべて
すべて 本物の木でのエクステリアの魅力を ウッドエクステリアでは、近年様々な材料が使われている。以前から、ソフトウッド(山から切り出す本物の材)やハードウッドと呼ばれる熱帯の硬い木は使われていた。 何よりも、エクステリアでは外部使いで耐久性は、大きな比重を占める。 それに傾斜するム... 2024.11.19 すべて
すべて 矛盾を克服したときもある どんな仕事でも、二つの対立概念がでることはある。一方立てれば、一方が立たない。 両方立てることが出来ればいいのだが・・。というようなことが。 ここ、伊豆の工事の時、デッキの下に野生の小動物が入って、そこをねぐらにされても・・・という危惧と、... 2024.11.16 すべて
すべて 昨日は、山手の港の見える丘公園へ 中華街からフェリス坂を登って、大邸宅や洋館が建ち並ぶ山手、港の見える丘公園へ。 洋館の外観(エクステリア)を見ながら、”木の材質感”を大事にし、表現している風景をじっくり 見て回った。人工素材のノッペリした表情とはまた違う、時代が移っても本... 2024.11.14 すべて
すべて ウッドデッキ下の屋根(釘は下から打つか、上から打つか) 上のウッドデッキで楽しみつつ、下は下で雨が落ちてこない方法で、ポリカ波板を貼るという 方法は、長い間やっている。 しかし、ポリカ屋根を付けるのに、この吊木を色々考えて、打ち方も変えたのは20数年前。 勾配を多くとれないので(多くとると有効高... 2024.11.12 すべて
すべて 片瀬江の島のランドマークのレストランで工事した思い出 サザンオールスターズじゃないけれど、ROUTE134を行くと、”♪江の島が見えてきた、俺の家も近い♬”が浮かぶ頃 道路近くに、白亜のレストランが現れてくる。 ある人の、もとでここのウッドデッキの工事をさせていただいた。 ウッドデッキでいろん... 2024.11.11 すべて
すべて トール・ペインティング 忘れもしない、2011年3月11日(東日本大震災の日)に工事が終わったお客さんの擁壁ウッドデッキ。 この辺も、恐ろしく揺れた。 あれから13年。”災害は忘れた頃にやってくる”とはいうものの、つい先日のような感を持つ。 メンテナンス工事の後、... 2024.11.10 すべて