2階バルコニー 茅ヶ崎市にて・・・古い針葉樹のウッドデッキメンテナンスと修理 相模湾から潮風が運ばれる茅ヶ崎市。そこの、どこかの会社が作ったバルコニーの修理と、耐久性を持たせるためのメンテナンスをした。見ただけでも、金物が錆びている。殆ど、金物としての用を足さない。金物と、木材に耐久性を施すことに。殆どの金物を取り換... 2025.03.28 2階バルコニーメンテナンス
メンテナンス メンテナンス考・・・・23年前のウッドデッキ・横浜市青葉区の車庫上ウッドデッキ 23年前のウッドデッキのメンテは今日、下写真のDOT2回散布を全体に施して終了予定。ただ、23年前の金具は電気メッキのユニクロのボルト・ナットなので金属が劣化。これを交換。翌年から、金物を溶融亜鉛メッキに、メッキ工場に作ってもらうようになっ... 2024.09.02 メンテナンス
メンテナンス 25年前に作らせて頂いたウッドデッキ・横浜市都筑区の1階ウッドデッキ 現在使用しているLBウッドでのウッドデッキは開発してまる16年。工場にLBウッドの経年変化を見ようとLBウッド実験ウッドデッキを弊社の工事社員が作って、何もせず工場敷地において、年に数回観察中。従来よりも更に、耐久力(対腐朽・対シロアリ)を... 2024.08.27 メンテナンス
すべて 工場の実験用ウッドデッキのメンテナンス 2008.10.16実験用に作成。築16年弱。それで、メンテナンスをしてみた。www//lb-system.com 2024.07.16 すべてメンテナンス