ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

2024-11

すべて

鉄骨併用、車庫上ウッドデッキ・・・神奈川県伊勢原市、ガレージデッキ、屋根付き

伊勢原市での車庫上ウッドデッキ。車庫の下だけでなく、入口通路も鉄板中波のクリアー屋根材を使っての工事。LBウッドも、今頃はさぞいい色になってるのでは。
すべて

ウッド・デザイン・・・ウッドフェンスにも使えるデザイン・・・横浜市都筑区

もう、かれこれ30年近くにもなりそうなお付き合いの、優れた粒ぞろいのエクステリア・デザイナーさんの会社からの注文で、デザイナーさんのデザインに準拠してショールームで棚を作らせて頂いた。この意匠は、石・植物と混じり合うことにより、より木という...
すべて

山梨県の別荘ログハウスのウッドデッキ

今年の夏は、今更に酷暑が長くて、いつまで続くんだ、暑さが?と思っていたら夏が急激に初冬に変わったみたいで。紅葉もあまりの季節の変わりについていけずまだ、ちょっぴり葉っぱが色づくだけ。寒冷地での別荘の基礎は、霜柱で基礎さえも持ち上げるので、深...
すべて

箱根の芦ノ湖の別荘・・・箱根(傾斜地ウッドデッキ)

ネットが、コロナのパンデミックですっかり日常に入り込み、デジタル社会はどんどん広がってきた。時間節約など便利の中で、自然の中で生きてる生活というのも迷走化していないだろうか?プライベート空間の中では、外部空間への思慕もより強くなりそう
すべて

横浜市戸塚区のハイデッキ・前面透過ガラスのハイブリッドフェンス

フェンスによって、ウッドデッキの表情は変わる。LBウッドのウッドデッキは塗装も自由、デザインも自由。フェンスも既成のガラスフェンスを埋め込むのも自由。で、耐久性はイペ・ウリンと変わらないし、更に耐久性を付加するメンテもできる
すべて

外部の風景が好きです。・・・ウッドバルコニー・ウッドデッキ(川崎市多摩区)

弊社の作業場での塗装したものを、再塗装しつつ、更にウエスで塗料を伸ばす現場では作業場がないので、2トンロングトラック上で加工床は塗装を掛けない方が。塗料が早めに取れるので色のメンテ期間は長くなる。陽の当たるベランダフェンスに鉢植えの花が、ア...
すべて

本物の木でのエクステリアの魅力を

ウッドエクステリアでは、近年様々な材料が使われている。以前から、ソフトウッド(山から切り出す本物の材)やハードウッドと呼ばれる熱帯の硬い木は使われていた。何よりも、エクステリアでは外部使いで耐久性は、大きな比重を占める。それに傾斜するムーブ...
すべて

夜間工事・ウッドフェンスの修理・・・東京都西東京市

ある私鉄の沿線の駅前。お店が閉まってからでないと工事が出来ないので帰宅する学生、会社員の方々の人波がおさまる頃工事が始まるわけだ。
すべて

矛盾を克服したときもある・・湯河原町

どんな仕事でも、二つの対立概念がでることはある。一方立てれば、一方が立たない。両方立てることが出来ればいいのだが・・。というようなことが。ここ、伊豆の工事の時、デッキの下に野生の小動物が入って、そこをねぐらにされても・・・という危惧と、単に...
すべて

昨日は、山手の港の見える丘公園へ

中華街からフェリス坂を登って、大邸宅や洋館が建ち並ぶ山手、港の見える丘公園へ。洋館の外観(エクステリア)を見ながら、”木の材質感”を大事にし、表現している風景をじっくり見て回った。人工素材のノッペリした表情とはまた違う、時代が移っても本質的...