一度、10数年経った既存の車庫上デッキが腐朽してるということで、見させてもらった時、お近くの工務店さんの工事で、まだ材料について慣れていないときでして、米松(ダグラスファー)でやられていました。
当時は、米松(主に住宅の梁・桁に使ってるんですが)は、”松だから、油分が多く耐久性が高い”と思われてる建築関係の方が多かったです。
構造材の腐朽が主で、見に伺って6か月後ぐらいに、”かなり急激に劣化してきて・・・”と伺い、作り替えたものでした。
車庫の上を、天井のないリビングルームのようにお使いいただきました。都市部の密集地でもあるので、プライバシー重視でウッドフェンスも高くし、視線を避けられるようにしています。
車庫上ウッドデッキに続けて、三角の駐車スペース用屋根を取り付けました。
こちらの屋根はポリカーボネートの平板です。
エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!
コメント