ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

約12年前と現在の木製ベランダの変化(高耐久処理した国産材・LBウッドで作った)・・・横浜市都筑区

ウッドデッキ

横浜市都筑区の多層階のウッドベランダ(木製バルコニー)の変化

横浜市の都筑区での木製ベランダ(ウッドバルコニー)。12年前に完成したばかりの姿。

 

これは12年後の最近の姿です。湖西市と豊橋市の間(愛知県と静岡県の境)にある多米のトンネルを少し下がったとこにある、弊社の木材部で作った高耐久処理国産材:特許材LBウッドで作られた多層階のウッドデッキ

これも完成して、すぐの12年前の2階(実質的には3階)のウッドデッキの姿

 

同じく完成後12年経過。

実際には、物干しスペースでもあるので、物干し金物が取り付けられているが、こうした金具の取り付けも、ソフトウッド(針葉樹)でかつ高耐久性だから比較的容易だと思います。

ビスを打つ相手の材が、硬い木や金属、プラスティックだったら、より難しいでしょう。

エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました