傾斜地・斜面地ウッドデッキ 横浜市旭区の擁壁デッキ・・・擁壁から少し出た所が境界です。 擁壁の上までの広さだと、ほぼ通路になってしまう所、そこから持ち出して庭が広くなり、通路としてだけでなくアウトドアリビングとしての、楽しさも出てきました。こうした構造の場合途中で、柱間で柱を繋ぐ小梁を入れると、座屈などの構造耐力も強まると同時... 2025.09.01 傾斜地・斜面地ウッドデッキ擁壁ウッドデッキ横浜市旭区
2階ウッドデッキ 逗子市の鉄骨上の2階木製テラス(バルコニー)は南国の気配 植物の生育も盛んな、海の近い逗子市。2階の居間から鉄骨上のウッドバルコニー(テラス)があり、やはり天然木で柔らかくしかも高耐久処理された合法木材。塗装も、デザインも様々に楽しめるウッドデッキです。 2025.09.01 2階ウッドデッキ2階バルコニー合法木材木製バルコニー逗子市
カーポートデッキ 完成写真のアーカイブ集(1996・5月号)・・・青葉区の車庫の上デッキ(ガレージデッキ)、距離飛ばす。 ここで使った木材は、欧州赤松(ヨーロッパ・レッド・パイン)のACQ加圧処理のもの。加圧で注入しずらくて、結局梁成(はりせい)を長くし、木の幅が狭い2本を合わせて構造耐力を持たせて、この長い距離を持たせました。ハードウッドでやるとしても、この... 2025.09.01 カーポートデッキガレージデッキ木製車庫上ウッドデッキ横浜市青葉区車庫上ウッドデッキ