縦の桟だから、ペットのワンちゃんが横桟の場合のように手足を引っ掛け万一にもフェンスオーバーはなさそう。扉は2つ。
レンガですでに入口が既存であったので、蹴上げを調整して、同じリズムで下からウッドデッキに上れるように調整
日が傾くころ、弱い日差しがウッドデッキにあたり、影法師が長い陰影を刻む。
踏面は280㎜。上りやすい、良いリズムで上れるのが、ディテールでの階段高の要点。
地面とウッドデッキ床材との間に、通風を邪魔しないようにメッシュをいれて、小動物がウッドデッキ下に侵入しないように対策。
これ、意外と大事です。
エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!
コメント