ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

雨中から始まった世田谷区の車庫の上ハイデッキ(カーポートのウッドデッキ)・・世田谷区の樹木豊かな住宅地

ウッドデッキ

雨の中で、柱と桁・梁を上げて構造の躯体までできあがりました

翌日、今度は躯体のうえに床材を貼り、フェンスの桟を貼れるまで、フェンス柱・笠木を作っていきます。

このウッドデッキの下に、ポリカの波板で、屋根を作り、フェンスには、縦横格子の桟を、はめ込んでいきます。

入口の、玄関ドアの中に、更に木製の扉を取り付けました。奥行きが感じられるようになったみたいです。

また、梁や桁の端を多角形にカットして、少しイメージをアップさせたと思いたいですが。どうですか?

部屋からでると、全く雰囲気が変わって、外での景色も心地よいものになったとおっしゃられました。

玄関の方向は、開放感のあるクロスフェンスに。ただ、ペットのワンちゃんがいるので、壊したアルミフェンスの桟を、固定して、逃げたり落ちたりしないようにしました

瀟洒な、車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)が住宅に良く似合うと思います。

 

エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました