ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

東京都

1階ウッドデッキ

東京都杉並区のウッドデッキ施工、ウッドフェンス施工(木質フェンス施工)・・ウッドデッキは収納になった

木の位置がちょうど隅の方にあったので木を活かすためデッキを欠きこみました。塗装したフェンスで若干イメージを変える。都心の庭は、広がりを持たせたいし、家の中の荷物も置ける倉庫も必要。また雑草が生えないよう・・・ああ、たくさんの価値を持ってほし...
1階ウッドデッキ

コンパクトなウッドデッキが特許取得の高耐久処理国産材で長持ち・・・武蔵野市

お客様のウッドデッキにのっかったイスを見て思わずうなった。(イスじゃなく椅子でないと追いつかない)海外の、広葉樹(オーク)で作られたような椅子の存在感に打たれてしまった。これがしっかりウッドデッキに根付いているように見えた。”ちょっと只者で...
ポリカーボネート屋根(平板)

鉄骨上に屋根付きのベランダ・ウッドデッキ施工・・足立区

この車庫上ウッドデッキの2階は、洗濯物干し(屋根の合わせ梁から物干し受けの金物が降りている。)があって、すごく便利になったとお客様がおっしゃっていた。二階が居間だし、生活の中心は2階だからより2階が重要なターミナルのようでもあります。1階の...
1階ウッドデッキ

由緒を感じるお宅のウッドデッキ工事、ウッドフェンス工事・・・豊島区

国産の天然木を高耐久処理したウッドデッキ、材木屋を期限に持つ弊社は、首都圏の施工会社やdiy店にも材木を販売。国産材使用の会社だけに販売してます
1階ウッドデッキ

町田市で人気のある高耐久処理国産材LBウッドで、ウッドデッキ施工、パーゴラ施工

このフェンスの左から3番目の部分に注目してください。ここのフェンス以外はトラスがかかっています。この45㎜角のLBウッドを外すと、通行できる・・ということなのです。M君が考えて、工夫した扉様の木一本。扉というほどばっちり分けようとしなければ...
パーゴラ

社員職人が丁寧に施工!高耐久処理国産材の自社製材で仕上げた車庫上デッキ・・・横浜市青葉区

ベランダの壁を切取り、(写真で左端に幅広の板の場所)そこから、ウッドバルコニーを広げていきました。FRP防水の切れ目の上にシート防水し、切断面は完全防水をします。雨水など、漏れることは過去30年ありませんでした。そこは、心配されなくてもいい...
世田谷区

世田谷区でナチュラルモダンな雰囲気のウッドフェンス。高耐久処理を施した国産杉を使い、社員職人が設計から施工まで対応。

アルミと比較すれば重い。スチールと比べれば軽い。ここで、木で作るのはやはりオリジナルなデザインが出来ることが大きいのでは。費用的に、定型の大量生産物のアルミなら、安いでしょうし、それの場合は無理やり幅を合わせてしまうことになるかもしれません...
ガレージデッキ

社員職人による丁寧な施工。天然木の風合いを活かした車庫上デッキ(ガレージデッキ)・・・世田谷区での施工

家の木製フェンスと車庫上デッキが釣り合っている。最初からベランダを木でやる予定でプランニングされていたようですパーゴラをウッドデッキの上に作って暑い日差しの日のベランダでの楽しみが増えたと喜ばれました
1階ウッドデッキ

少しの傾斜地に最適なウッドデッキ工事 – 高耐久処理国産材を使用した高品質施工・・八王子市

少しだけ傾斜している1階のウッドデッキです。居間から出られるように、周りは樹木に囲われていて目隠しのフェンスはいらない。ということでしたが、意外と地面から床が高くなるので、膝がつくほどの高さなら、(ここがデッキ終わり・・)と認識できますし、...
木製フェンス、ウッドフェンス

自社の特許材、高耐久処理の国産材で和風木製フェンス(ウッドフェンス)・・都内板橋区

入口から和のイメージが。この下の小さな扉も施工5m近く、フェンスの1辺があるので、土台から出ているフェンスは控えで強度補強。縦桟でのフェンスは、和の生活には、なじみやすいようです。