ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

ウッドバルコニーにパーゴラをつける意味・・・・東京都大田区の家

2階ウッドデッキ

 

 

2階バルコニーをつけ、更に小さなパーゴラも。

以前の建築と違って、屋根が短い家が多くなっているので、陽射しもより入り込む。

夏など、暑い日も続くようになってるので、陽射しについて真剣に考える方が増えました。

アルミのサッシでは、外壁での断熱性能をあげても、そこから夏の暑さ、冬の寒さがはいいてきますし、エアコンも廻しっぱなしになりがち。

この木製パーゴラに日除けなどつければ、夏は電気費用を恐ろしく使うことがちょっとは減るでしょう。

 

 

LBウッドは、過去の材木(耐久性無処理は、腐りが早い)と同じじゃないか?・・という、固定概念は捨てて頂きたいのです

コメント

タイトルとURLをコピーしました