ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

ウッドデッキ

1階ウッドデッキ

矛盾を克服したときもある・・湯河原町のウッドデッキ施工

どんな仕事でも、二つの対立概念がでることはある。一方立てれば、一方が立たない。両方立てることが出来ればいいのだが・・。というようなことが。ここ、伊豆の工事の時、デッキの下に野生の小動物が入って、そこをねぐらにされても・・・という危惧と、単に...
1階ウッドデッキ

リスの置き手紙だったらいいのに・・町田市の高低差ウッドデッキ施工中

秋深し ウッドデッキの上 ドングリ字
1階ウッドデッキ

片瀬江の島のランドマークのレストランで工事した思い出・・藤沢市

サザンオールスターズじゃないけれど、ROUTE134を行くと、”♪江の島が見えてきた、俺の家も近い♬”が浮かぶ頃道路近くに、白亜のレストランが現れてくる。ある人の、もとでここのウッドデッキの工事をさせていただいた。ウッドデッキでいろんなお客...
1階ウッドデッキ

木質感を追って・・横浜市青葉区のエルビーシステムで公開中

川を流れる内に、木の皮は剝けツルツルになりながらも、自然の造形ともいえる曲をもつ流木。ウッドエクステリアでのポイントとして使ってみた。上:早朝下:夕方
1階ウッドデッキ

16年目のウッドデッキのメンテナンス・・横浜市青葉区

私たちがお作りしたウッドデッキのメンテナンス技術を開発したのは、もう20年ほど経ちます。お作りしたウッドデッキが、長い間耐久性を持つ様に、木材工場の段階から、耐久性に傾注してきたのはもう40年ほど前ですが、耐久性がさらに伸びる様にメンテナン...
1階ウッドデッキ

ウッドデッキ施工時の作業風景・・横浜市神奈川区

既存ウッドデッキを解体し、鉄骨の中に目いっぱい作る作業になる。昨日で、床まで張ることができた。あとは、一人でフェンスを作り上げる作業になる。(他の社員は板橋区のウッドデッキ工事初日。横浜市神奈川区三ツ沢にて。
1階ウッドデッキ

優しい雨の日のウッドデッキ・・・横須賀市の家

風景としての雨の日のウッドデッキは静寂のなかで、心の中のもやもやを少しずつ薄めてくれるような気がする。庭の植物とも溶け合って、そういう気分にさせてくれる気がする。
1階ウッドデッキ

見た目も機能もアップ。椅子にもなる木製室外機カバー付きウッドデッキ施工例【横浜市旭区】」

本物の木の良さを、いかんなくデザインしたウッドデッキ。同じ材料で作り上げたイスとテーブル。イスにもなる室外機カバー。水分が滞留しないように、デッキに接する部分を最小にした、鉢置き。埋め込みの照明も。
1階ウッドデッキ

相性がいい・・横浜市戸塚区(パーゴラ・ウッドデッキ)

植物は、どうして木に合うのだろう?と考えると楽しくなくなった。考えてはいけない。このウッドデッキの全景、みたままの姿が素晴らしい。それがストレートに感じられる。この方角からも、全てが生き生きとして見える色が溶け合って素晴らしい。ウッドデッキ...
1階ウッドデッキ

茨城県守谷市ウッドフェンス・納屋・ウッドデッキ

茨城県つくばみらい市にて、2011年にご自宅のウッドデッキ及び屋根付きパーゴラを作らせて頂いた。忘れられないのは、大震災の翌日、つまり2011.3.12に、最初のお打ち合わせのお約束をしていたので、絶対に遅れずに伺おうとしたけれど、もう首都...