ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

1階ウッドデッキ

1階ウッドデッキ

勝手口からの、ウッドデッキ・・・横浜市青葉区

両サイドに、幅広の階段を設けていますが。幅広の踏板をたわませないよう、ここでは、階段の踏板に根太を通して支えています。この施工方法も、図面を見た瞬間、この場合、どういう施工方法をとるのか?という引き出しが多くないといい施工処理は生まれません...
1階ウッドデッキ

ウッドデッキと木製フェンスで心が休まります・・・横浜市緑区

緑が多い、横浜市緑区。都会ではあるけれど、まだまだ緑が混在しています。青葉区、都筑区、緑区に多くの本当の木のウッドデッキ、フェンスが多いです。お客様のアイデアを伺いながら、この街に合うデザインを考えつつウッドエクステリアを作りました。ホッと...
1階ウッドデッキ

練馬区でウッドの外構。ウッドフェンス、扉、ウッドデッキのエクステリア・・・ウッドエクステリアの業者より

外から草花の隙間から、少しウッドエクステリアのフェンスが見え隠れしていますシンプルなウッドデッキからウッドフェンスが続いていますここに、ウッドフェンスの続きが・・・こうした扉になっています。奥ゆかしい。植物があるから、こうした自然の木でのウ...
1階ウッドデッキ

母娘の思い出の場所になるウッドデッキ・・・横浜市泉区

数年前、藤沢市で車庫の上にウッドデッキを作られた奥様が、私たちが作った当時、幼かったお嬢さんが孫を連れて海水浴に来るからということで、26年経過のそのウッドデッキのメンテナンスをさせて頂いたことがありました。そのお客様とお嬢様の思い出から今...
1階ウッドデッキ

時間がゆっくり流れるウッドデッキ・・・西東京市の家

パーゴラがウッドデッキの上に伸び、風通しの良い屋根風オブジェの様収納庫であり、イスでもあるウッドボックス。フェンスのデザインも、ウッドの肌合いをより多く見せるように考えました
1階ウッドデッキ

旗状のウッドデッキで2つのお部屋が繋がります・・・横浜市青葉区でウッドデッキ

和室と洋室が、外部のウッドデッキで繋がりました。全て広げるのではなく、家族の集まる場所は居間の前。花も飾ることもでき、かつ目かくしにもなるフェンス。反対側のフェンスの途切れた部分にも階段があります。ちょっと高いフェンスなのは、お隣さんよりち...
1階ウッドデッキ

ウッドデッキの回廊・・町田市

2台分の車庫の上に、玄関と裏庭を結ぶ回廊兼ウッドデッキを作りました。柱を2本、そして最後は上りきった階段の上の玄関アプローチの上の、フェンス柱兼短柱で桁を支えます。回廊は、1.4m弱の奥行きがあり、広い回廊となり、十分な奥行きです。
1階ウッドデッキ

埼玉県比企郡小川町のスロープのウッドデッキ・・・埼玉県にても施工業者

まずは、庭への入口のウッドフェンス車イスでもウッドデッキに上れるように、スロープにしましたスロープを車イスで上るには、スタートラインの段差の解消が大事です手すりフェンスのない方は、車イスが落ちないようミニのウッドフェンスを入口2つ。あくまで...
1階ウッドデッキ

和の佇まいのウッドデッキ、木製フェンス、木の外壁(一部)・・・川崎市麻生区

縦桟のウッドデッキのフェンスは、和の風味。外壁を一部、木の縦貼りで化粧して、更に”和”からなつかしさを醸し出してくるフェンスも、一貫して縦の列柱。風が心地よく通るようだ
1階ウッドデッキ

ウッドデッキ、平板の屋根のパーゴラ工事・・・船橋市の家

廻りをヨシズで囲って、通風を取りながら、陽射しを避けています雨が降りこまないので、使い道はかなりあると思います。通風には、屋根があるため、できるだけ考慮しないと強烈な日差しの夏場は大変です。2階のベランダと1階のウッドデッキで、ウッドの楽し...