
Exif_JPEG_PICTURE
会社の土場で塗装されたLBウッドを搬入してまず鉄骨の上に梁を載せる。
木材への塗装は、木材保護塗料を使いますが、LBウッドはもう既に、耐久処理されており
(ACQ加圧注入、DOT減圧注入、シリコンゴム塗布)で耐久性を出しています。木材保護塗料で耐久性を出すことは、ご存知の方も多いと思いますが、濡れないとこが腐りやすいし、そもそも塗るというレベルで耐久性は持続しにくいのです。
ただ、木材保護塗料は、木材表面の気象劣化の保護・色を付けて色を楽しむのにはいいと思います。

Exif_JPEG_PICTU
屋根下地をつけて、下からポリカの波板を貼っていきます。

Exif_JPEG_PICTURE
樋も勾配を付けて取り付けます。竪樋に流すので、竪樋から最終的に水が落ちるので
竪樋の位置も気を付けなくてはなりません

Exif_JPEG_PICTURE
現場で、運搬中・施工中に塗料が取れることが多いので、最後に現場で再度塗ります

Exif_JPEG_PICTURE
完成です。
工事は、弊社は工事に特化した社員職人がいますので
グループでの仕事で手際はいい方でしょう。
工事は、特別な事がなければ1週間かからないと思います。
エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!
コメント