ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

LBウッド、合法木材、高耐久処理国産材

2階ウッドデッキ

他社施工の軽量鉄骨上のウッドデッキのリフォーム・・横浜市栄区

軽量鉄骨上のウッドデッキですから、この軽量鉄骨の構造の耐久性をも上げる必要がありました。単に塗り替えじゃなく、鉄骨の防錆塗料のレベルを上げたうえで、撥水系のウレタン塗装。その上に、エルビーウッドでフェンス・ウッドデッキを作り上げます。エルビ...
ガレージ

ウッドガレージ(外部木質)・・・茅ヶ崎市

貯蔵庫であり屋内空間でもあり、+1の使い方ができる外部木質スペースです
ルーフバルコニー

木と植物・・・東京都調布市の木製ルーフバルコニー

都心でのバルコニーには、ちょっとした手作りの”自然”がぜひ欲しい。木と植物で、”自然”の造りがやすらぐ空気感を醸し出す。植木鉢が長期におけるよう、ちょっとした工夫の植木鉢置きを弊社で作っている。
合法木材

2008年10月に弊社の工事社員の作ったLBウッドの2025年正月の姿・・17年目の真実

2008年10月16日にLBウッドにて、耐久性評価の為、実験用としてのウッドデッキを工場に作った。爾来行ったメンテは、昨年年末、高圧洗浄しDOT散布をしたのみ。腐朽箇所は全くないがただ、木材の表面の材色はかなり変化した。この辺で少し浸透系の...
合法木材

建築でもなく、外構?でもなく、ちょっと便利で住宅の表情を変えるウッドの小物。町田市成瀬

ウッドデッキ、ウッドフェンスとかジャンル分けしない概念。あえて言えば、”ウッドエクステリア”。LBウッド、そのままの色でいくか・・・・、ステン系塗料で・・・・、雰囲気も千変万化してゆく。こういうオリジナルの楽しみ。
傾斜地・斜面地ウッドデッキ

傾斜地ウッドデッキ(斜面デッキ)から見える小春日和の日の景色・・・藤沢市

1年間には、晴天の日も数々あれど、紅葉もほぼ終わりかけた初冬、晴天の弱い日差しの中で街の風景がくっきりと見えてくる。傾斜地ではあるが、既存のウッドデッキがあって、基礎が布基礎で回っていた。経年の生物劣化での上部ウッドデッキの建て替えだが、既...
合法木材

ウッドで入口を入り易く・・・国立市のウッドステップ

ウッドとタイルのハイブリッドなんだけど、意図した段差だと上りづらいとか、余裕のあるイメージの階段にしたいというのも、LBウッドで自由に調整できた。頭が固い自分に、お客様からのご提案で、”そういう使い方もできるんだ!”と教えて頂いたようなもの...
2階ウッドデッキ

変型車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)の構造デザイン・・さいたま市浦和区

特殊な構造を、全てLBウッドで作り上げる場合、桁・梁の梁が構造上重要になる。外材の場合、2x4,2x6,2x8・・・と基準が自由にならず、梁成を大きくするのは難しい。別素材で構造を作る必要がある。ハードウッドの場合は、更に難しい・一定の、柱...
2階ウッドデッキ

外部の風景が好きです。・・・ウッドバルコニー・ウッドデッキ(川崎市多摩区)

弊社の作業場での塗装したものを、再塗装しつつ、更にウエスで塗料を伸ばす現場では作業場がないので、2トンロングトラック上で加工床は塗装を掛けない方が。塗料が早めに取れるので色のメンテ期間は長くなる。陽の当たるベランダフェンスに鉢植えの花が、ア...
1階ウッドデッキ

本物の木でのエクステリアの魅力を・・・青葉区のエルビーシステムのウッドデッキ(公開中)

ウッドエクステリアでは、近年様々な材料が使われている。以前から、ソフトウッド(山から切り出す本物の材)やハードウッドと呼ばれる熱帯の硬い木は使われていた。何よりも、エクステリアでは外部使いで耐久性は、大きな比重を占める。それに傾斜するムーブ...