1階ウッドデッキ 陽射しが明るい湘南のウッディライフ・・・ウッドデッキ、ウッドフェンス・・・茅ヶ崎市 茅ヶ崎市や藤沢市、逗子市、葉山、鎌倉市、平塚市で工事するとサーファーの方が工事現場の横をサーフボード持って通り過ぎていく。この地域の文化ですね。そして、本物志向で材質にも自然へのこだわりがある気がします。フェンスも、波のウェーブ。一角に、シ... 2025.04.07 1階ウッドデッキパーゴラポリカーボネート屋根(平板)茅ヶ崎市
ウッドデッキ 都筑区での縦残の木製フェンス、ウッドデッキ、パーゴラで障子感覚。 お隣さんと接しているが、全く遮断でなく、お互いに親しき中にもプライベートあり。という微妙な距離感をもつ作りにしてみた。ウッドフェンスの襖(ふすま)?障子?○×方式でなく○×△方式とでもいえるのだろうか。デザインも和式だけど、考え方も和式なの... 2025.04.01 ウッドデッキパーゴラポリカーボネート屋根(平板)横浜市都筑区
ポリカーボネート屋根(平板) 鉄骨上に屋根付きのベランダ・ウッドデッキ施工・・足立区 この車庫上ウッドデッキの2階は、洗濯物干し(屋根の合わせ梁から物干し受けの金物が降りている。)があって、すごく便利になったとお客様がおっしゃっていた。二階が居間だし、生活の中心は2階だからより2階が重要なターミナルのようでもあります。1階の... 2025.03.30 ポリカーボネート屋根(平板)足立区車庫上ウッドデッキ鉄骨上ウッドデッキ
1階ウッドデッキ 既存のウッドデッキに屋根付きパーゴラを組み込む・・横浜市青葉区 雨の日も使えるウッドデッキが重要で、観葉植物などを保護するために屋根付きパーゴラを付けました。撮影時、折しも雨が降っていたので、ポリカ平板の屋根(樋付き)にも雨粒が。ポリカの場合、紫外線で、長期では、今は透明ですが、少し透明感が薄れます。そ... 2025.03.10 1階ウッドデッキパーゴラポリカーボネート屋根(平板)横浜市青葉区
1階ウッドデッキ 和風のウッドデッキを施工、古都鎌倉市 防草シートをまず貼り込みます。大引き、根太で構造を作ります。ここまでで、ウッドフェンスの形が決まります。上に、パーゴラ(屋根付き)を作り込むみます。日よけというより、雨よけです。外側から上から、ポリカの屋根付きパーゴラを望む。ウッドデッキの... 2025.03.07 1階ウッドデッキポリカーボネート屋根(平板)鎌倉市
1階ウッドデッキ こころ拡がる、気持ち広がるウッドデッキのある茅ヶ崎市の家 特許取得、高耐久木材LBウッドで、空間を外部まで広げていった。昭和の世界的映画監督、小津安二郎の茅ヶ崎館という旅宿もある。二階のウッドのベランダが突き出ているようで、眺望がいい。(2回目の工事)一階のポリカ屋根付きのウッドデッキは(1回目の... 2025.02.21 1階ウッドデッキ2階ウッドデッキ2階バルコニーウッドデッキポリカーボネート屋根(平板)茅ヶ崎市
ガレージデッキ オープンな車庫上ウッドデッキのアウトドアルーム・・・埼玉県川口市 鉄骨でアーチを組む。(駐車場として使うため)。その上に、簡易なポリカの平板の屋根をつけアウトドアとインドアの中間のような部屋に。高耐久性処理の国産材LBウッドで上部の自由な空間を作り出した。雨の日のも使える、ニュートラル空間。インテリアの飾... 2025.02.19 ガレージデッキポリカーボネート屋根(平板)合法木材川口市車庫上ウッドデッキ鉄骨上ウッドデッキ