一般の材木(ソフトウッド)なら、DOTに浸漬処理すると木材の耐久性は飛躍的に増す。
ジワジワと木材内部に浸透していくのですが、その時間を更に短くするためには、減圧法があります。

Exif_JPEG_PICTURE
完全に浸漬するため、空気層が厚いつまり浮力の大きいソフトウッドはこのように上から押さえつけて浸漬させます。

Exif_JPEG_PICTURE
シロアリや腐朽菌には、ホウ酸塩、1㎥あたり3.0キロのレベルで劇的効果をもたらすし、腐りをもたらす腐朽菌には1キロ/㎥レベルで問題ない。ただDOTを長期に木材内部に残存するように表面塗膜を形成するものがあるとなお良い。

Exif_JPEG_PICTURE
実際のウッドデッキのメンテナンスの方法。17年前に研究者の方の論文参考写真に使われていた。弊社の工事社員が実際に行って、今も行っています。

シロアリの挙動を観察していたら、シロアリを食べるため運んでいるクロアリを見ました。知識では、クロアリはシロアリの天敵と知っていたけど、実際にその様子を見るとイメージがはっきりします。(赤丸)
エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!


コメント