ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

1階ウッドデッキ

1階ウッドデッキ

清瀬市のウッドデッキの施工・・・お隣に住まわれるお嬢さんのお宅をご紹介いただきました

お客様のお宅のすぐ横に、川が流れており、よくカワセミを見かけるといって、カワセミの写真を見せて頂いた。そんなことが、工事にあたって記憶にある。数年に一度、必ずお電話いただく。少し前は、結婚された娘さんがすぐお隣に引っ越され、そこで、ウッドデ...
1階ウッドデッキ

横浜市青葉区にて、弊社の約30年前のウッドデッキの作り変え・・ウッドフェンスはそのまま

本来、静岡県西部地方の古い材木屋なのですが、木材耐久処理のプラントを入れてから、試行錯誤をしながら、ウッドデッキ・ウッドフェンスなど、木材をエクステリアに使う方向に特化してきました。たまたま、お庭が美しかったT様の写真が残っていたので、約3...
1階ウッドデッキ

花ある庭に居る時間・・・・青葉区にてウッドデッキの施工

高耐久の国産材、LBウッドで作ったロッキングチェア、テーブル、イス家族の距離が近くなるウッドデッキなるだけ階段は低く抑えて、上りやすいのが今多いです。
1階ウッドデッキ

高い床からの1.5階のウッドバルコニー工事(木製ベランダ)・・・川崎市多摩区

庭先に、スキップフロアーの中二階からのウッドデッキ。庭には、伐採したくない樹木も植わってました。そこで穴抜きをしてウッドデッキに取り込みました。この時、絶対に必要な事は、この穴に通した樹木の、将来の幹回りをある程度計算しておかないと、幹が成...
1階ウッドデッキ

川崎市中原区の1階ウッドデッキ工事、木製アーチつき。

防草シートが貼られている上の、中原区のウッドデッキ(木製デッキ)高耐久国産木材のLBウッドで施工。近年防草シートはよく貼っている。防草シートを貼ると雑草が生えないからいいというより、数少ない雑草がデッキの下にある時、その草が水分をうけて、長...
1階ウッドデッキ

広い庭に、高耐久処理国産木材LBウッド施工、さあこれからウッドデッキ・・・成田市そば千葉県印旛郡酒々井町

LBウッドの耐久性は、開発から17年ですが、以前のACQ加圧注入の経過より良好なことが分かってきました。以前のACQ加圧注入だけでも、注入樹種によって差はありますが、高耐久であって、ハードウッドのイペくらいのレベルにあることはわかってきてい...
1階ウッドデッキ

厚木市の奥、自然豊かな愛川町・・木製ウッドデッキ・パーゴラ施工・・・神奈川県愛甲郡愛川町

植物を活かすウッドデッキとして成り立っています。素材感も色感もなじんでいるように思います。時間が経てば経つほどLBウッドは、通常の木材と変わらず灰色化していくので、自然の色になります。。外構に使われるようになった、熱帯産のハードウッド(イペ...
1階ウッドデッキ

木製デッキ(ウッドデッキ)の施工・・・町田市の家

ささらの階段を上る。ちょうど下がコンクリート打ちっぱなしなので、ステンレスの柱受けをそれに固定。繊細な、横へ流した木製フェンスの桟。厚みも25㍉。相当な衝撃でなければ割れない。人が、かがんで通れるように、垂直方向の方杖は入れていない。下の土...
1階ウッドデッキ

和風のウッドデッキ、木製デッキ?・・2004年浜名湖花博

1990年辺りから、ガーデニングブームという物が到来してきました。そして、そのガーデニングの博覧会のような2004年花博が、浜名湖で開催されたのです。去年(2024年)にも、再度、浜名湖花博が開催されましたが。有名なハウスメーカーのガーデニ...
1階ウッドデッキ

町田市そば川崎市麻生区の住宅地に、ウッドデッキ工事・・・親子2代にわたってお世話になりっぱなし

そもそも、最初は川崎市の宮前区に住まわれていた時に、ウッドデッキと木製扉など、ウッドエクステリアの範疇の仕事をさせていただきました。それから、幾年月。当時ご一緒に住まわれていた、息子さんとお父さんがスープの冷めない距離で各々一戸建てをもたれ...