2階バルコニー 多摩川の堤防のそばに広げたバルコニー、ガレージデッキ(車庫上デッキ)・・・多摩市の視界広げたウッドデッキ 鉄骨で荷重補強した上で、2階のバルコニーやガレージデッキを組み上げました。左のバルコニーは、広い河川の多摩川を見つつ、対岸の府中市の街並みも臨める、狭いながら広い視界が非日常の景色に変わります。早朝に靄も立つでしょう、雨の日もあるでしょう、... 2025.06.19 2階バルコニーカーポートデッキガレージデッキ多摩市車庫上ウッドデッキ鉄骨上ウッドデッキ
1階ウッドデッキ ガレージデッキ(車庫上デッキ)のフェンスとお家のフェンスが同じデザインでシンクロ・・・麻生区 1階の居間から外に出た所が、ガレージデッキの上。室外機カバーも、フェンスの桟と同じラティス。全てのもの(この場合、ラティスの桟)さえも、手造り。フェンスの高低差はあるけれど、外回りのデザインを統一させたことで、家のサーフェスに落ち着きもでて... 2025.06.18 1階ウッドデッキカーポートデッキガレージデッキ川崎市麻生区木製フェンス、ウッドフェンス木製車庫上ウッドデッキ車庫上ウッドデッキ
2階ウッドデッキ バルコニーですが、モダンアートの作品の様にも見えてしまう・・・調布市の木製バルコニー 廻りを外壁で覆い、真ん中にすっぽりと真空の空間が出来たみたい。そこをウッドデッキで、(いわゆるベランダ・バルコニーとして)部屋と部屋を連携させていく。そうして部屋は、有機体のように関連し合って、有機物の木材で剛性をとりつつ、情趣もつくりだし... 2025.06.18 2階ウッドデッキ2階バルコニー屋上バルコニー木製バルコニー調布市
カーポートデッキ 林の残る場所の車庫上デッキ(ガレージデッキ)、梢(こずえ)越しの木々に冬の名残り・・町田市の家 ガレージデッキ(カーポートデッキ)は、玄関へ行く方向と分かれ、そのウッドデッキの入口は扉となる。まだ、陽射しが弱い初春の頃。少し温かみの残る高耐久処理の国産木材、LBウッド。人間味のあるような微妙な温さを残す材質です。構造は、鉄骨構造。これ... 2025.06.18 カーポートデッキガレージデッキ町田市車庫上ウッドデッキ鉄骨上ウッドデッキ
1階ウッドデッキ ウッドデッキに付いた、庭の風景の枠に見えるパーゴラ(物干しを兼ねる)がなにか情趣あり・・・世田谷区 居間を降りて、外に向かう。その先にパーゴラ付きウッドデッキ。こうした緑の植物がないと、どうも情緒が出てこない気がします玉石と砂利と木で、一つの小世界が生まれますひとつ、洗濯物干しとしての効用を持たらすパーゴラも、小世界を見る窓枠の様にも思え... 2025.06.17 1階ウッドデッキパーゴラ世田谷区
1階ウッドデッキ 最初はウッドデッキ、次にパーゴラと10年スパンで増築された事例・・・横浜市青葉区 フェンスもパーゴラと一緒に後から作られましたパーゴラを増築。やはり、長く住んでいると西日の強さが気になるのでしょうシルエットとして、庭に表情がでてきたようです 2025.06.17 1階ウッドデッキパーゴラ横浜市青葉区
2階ウッドデッキ 止まり木のようなウッドデッキからメインの1階ウッドデッキ、階段を上って2階ベランダ・・藤沢市 イスに座って、時を過ごす1階ウッドデッキと階段が繋がり、スリッパでウッドデッキから2階に階段で上るような動線です。直階段はウッドデッキ巾は狭い方が安全性が高い気がします。階段も公共で使われるわけではないので、一人が荷物を持って上り下りできる... 2025.06.17 2階ウッドデッキ2階バルコニー木製バルコニー藤沢市
傾斜地・斜面地ウッドデッキ 高所のウッドデッキ施工(擁壁デッキ)、まず構造の組み立てが重要・・横浜市青葉区 パーゴラを隅に作るのは横揺れ防止対策にもなります。視界を全てはふさがず解放感を持たせる。ラティスは手作りですが、桟の厚み、幅があってそれも、トラスの役割を持ち、構造の強化に多少寄与致します構造の柱、梁は雨水などの水の滞留に気を付ければ、腐朽... 2025.06.17 傾斜地・斜面地ウッドデッキ擁壁ウッドデッキ横浜市青葉区
パーゴラ ウッドフェンスだけに飽き足らないウッドフェンス・・・茅ヶ崎市 ウッドフェンスで隣地の境を・・というだけだとまだ物足りない、そこに棚を吊るというフェンス。高耐久木材だから、板を横に貼ってその棚に植木鉢を置くもよし、庭仕事の道具を置くもよし。パーゴラは夏の日差し除けという意義があります。ヨシズを貼って、陽... 2025.06.16 パーゴラ木製フェンス、ウッドフェンス茅ヶ崎市
1階ウッドデッキ 横浜市青葉区のウッドの通り道のようなフェンス、ウッドデッキ施工・・横浜市青葉区のウッドデッキ業者として 植栽はこれからというときに、まず隣地との境にウッドフェンス(木製フェンス)を作られて、そのまま、ウッドデッキにつながるというウッドエクステリア洗濯物干しまでウッドで。ウッドの物干しが、フェンスから飛び出したオブジェの様で、格好いい。 2025.06.16 1階ウッドデッキウッドデッキ横浜市青葉区