ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

すべて

ウッドデッキ修理・メンテナンス

季節の変わり目にウッドバルコニーのメンテナンス‥川崎市麻生区

思い出すと、強烈な日差しと温度にびっくりした、長かった夏。それだけに、その反作用ともいえる冷え込みの極端な差が思いやられる今日この頃。メンテナンス工事も大事な作業として、従来のように続けている。お時間さえあれば、セルフメンテも可能。藻のつい...
すべて

一句

名月を取ってくれろと泣く子かな
すべて

終わらない夏・・・青葉区のエルビーシステムの資材置き場

土曜日は、トクマが一人で、朝霞市の中規模屋上ウッドデッキの材料の下塗りをしていた。今年は、日中暑くてたまらなかったが、午後になり、一天にわかに掻き曇り急に豪雨が短時間降り荒れる、というのが珍しくなくなってしまった。こうしたスコールはほぼ日常...
1階ウッドデッキ

殆ど、ウッドデッキ・川崎市麻生区(駐車場・2階ベランダ・傾斜地ウッドデッキ・一部鉄骨)

おおよそ、20年ほど前から、家の周囲にウッドデッキを作らせて頂いている、お客様。既存のウッドデッキを解体して、擁壁上にウッドデッキを作り、更に、その上にウッドデッキと、かなりのボリュームで何度も。お声をかけて頂いている。作っている自分たちが...
すべて

傾斜地での基礎作成・・横浜市港南区の傾斜地ウッドデッキ

傾斜地でのウッドデッキ工事の場合、傾斜角が大きい場合など、置くだけの基礎にできない場合がある。そういう時に、表層に”置くだけ基礎”にしたら安全が担保されない。支持地盤まで、単管打ち込みの上のボイド基礎の意味は大きい。lb-system.co...
すべて

工場の実験用ウッドデッキのメンテナンス

2008.10.16実験用に作成。築16年弱。それで、メンテナンスをしてみた。www//lb-system.com