ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

パーゴラ

ガレージデッキ

茅ヶ崎市の車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)の工事風景(2)

夏盛り、”鉄は暑いうち作れ!”じゃないけれど。日本には四季があるから、寒暖の差が激しく、かえって熱帯より日本の方が、色んな素材には過酷な環境だろうと、森林総研の研究者の先生が、一言漏らしたことがあったことを思い出します。最後は、フェンス仕上...
ガレージデッキ

茅ヶ崎市に車庫上ウッドデッキ(ガレージウッドデッキ)(1)・・・夏の風景

茅ヶ崎の海の近く、鉄骨は塩害で錆びないように溶融亜鉛メッキ、保護塗装としてウレタンの塗装。塩害は、木材には及びません。よく、塩害に木材は大丈夫ですか?と聞かれることが時がありますが、問題ありません。海から距離のある地域は、重量鉄骨にあえて溶...
1階ウッドデッキ

社員職人が自社製材で仕上げた、国産木材のウッドデッキ+パーゴラ施工例(横浜市旭区)

日よけや雨除けの為に、パーゴラで立体形を作って、それを利用して日よけでオーニング、雨除けでポリカ平板を作りました。オーニングで雨除けにはなりにくいし、ポリカ平板で屋根を作っても日よけにはなりにくい。お互いに、補完し合う素材です。ウッドデッキ...
1階ウッドデッキ

色んな表情を見せるウッドデッキ、パーゴラ、フェンス・・・横浜市都筑区

左から右へ、視線をずらせてみる家の中から外から緑が濃い時期。草木・花・・・この景色への相性の良さは、国産木材の特徴ではないか?と思えた。特許取得の高耐久性LBウッド。
1階ウッドデッキ

暮れなずむ風景になじむ、おしゃれで、陰影あるウッドデッキ・ウッドパーゴラ・・・三浦郡葉山町

陽が巡って、夕暮れ時になっても、ウッドデッキの工事は、明日の工程も考えながら進められるとこまで。海に近い高台。浜風が、寒い季節だった。日差し除けのパーゴラとウッドフェンスの枠との水平・垂直の”間”が薄紅の夕焼けに存在を持って浮かんできた
1階ウッドデッキ

段差の多い庭をウッドデッキで面白く使おう・・・横須賀市の高台の家

お子さんの楽しみは、わが楽しみ。ガレージの高さの関係で、高台のお宅の庭に、高低差が数カ所ついてたが、ここを高低差の一部をなくしつつ、高低差の楽しさものこした。庭内のウッドフェンスの桟も、錆びにくい金属でアクセントをつけた。意外と、給排水の配...
ウッドデッキ

横浜市戸塚区の高低差利用のウッドデッキ・パーゴラ付き

段差のある平坦な土地と住宅をつなげて、アウトドアの楽しみを作る。作ったデッキの下には、後々土間コンクリートを打ちバイクを入れる予定。バイクを入れるための高さを取ると、だいぶ高低差が出来るので、できるだけゆったりと階段を取る。普段使うウッドデ...
ガレージデッキ

町田市郊外、相模原市近くの車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)

縦列駐車の場合はなるだけ、間口を広くとりたいので、重量鉄骨で間口を広げる。鉄骨の桁の中に、屋根が納まれば鉄骨の桁下の高さだけが、車高より上にあればよい。大きな場所から、細部へと工事は進んでいく。細部が出来映えに影響する部分だから、大事なとこ...
2階バルコニー

茅ヶ崎市から沼津市へ・・2度作って頂いたウッドデッキ

茅ヶ崎市のラチエン通り沿いに、弊社が過去携わったウッドデッキが3棟並んである。そこの一つを発注して頂いたお客様が、沼津に転居された後、またお声をかけて下さって、今度は沼津市に車庫上ウッドデッキを作らせて下さった。沼津市では、過去に数現場やら...
1階ウッドデッキ

冬景色の日もある、町田市のお庭のウッドデッキ

ウッドが風景を柔らかくする。LBウッドは、高耐久のほんとの天然木ウッドデッキ。断熱性も高いので、雪もすぐにはとけない。暑い夏には、表面温度がそれほど高くは、ならないし、冬はそれほど足元が冷え冷えしない。公園のベンチも、座る所は、天然のソフト...