1階ウッドデッキ 佐倉市・・設計士の方のご自宅、(2階ウッドバルコニー、フェンス、ウッドデッキ)施工 駐車場から3mほど下がった土地にたつご自宅。この二階のウッドバルコニーと外階段、ご自宅の1階のウッドデッキ等を施工駐車場は、ウッドフェンスで囲まれています。この玄関の前の木のオブジェ、LBウッドの角材でデザインしました。勝手口の横に小さなウ... 2025.03.26 1階ウッドデッキ2階ウッドデッキ2階バルコニー佐倉市傾斜地・斜面地ウッドデッキ木製フェンス、ウッドフェンス
2階バルコニー 多角形で2階ウッドバルコニー(木製バルコニー)施工・・・・横浜市港南区 調査すると比較的地盤の地耐力が弱かったので、土間コンクリート掘り下げて、表面の土間コンクリートの下に基礎を作るより、この土間コンクリートをベースに、その上に鉄骨アーチの基礎を作った方が、重量鉄骨の荷重を支えるにより堅固と思い、鉄骨アーチを作... 2025.03.23 2階バルコニーガレージデッキ木製バルコニー横浜市港南区車庫上ウッドデッキ鉄骨上ウッドデッキ
2階バルコニー 車庫上ウッドデッキ、木製ガレージデッキの施工・・・世田谷区 ガレージの上は、植物が咲き乱れて生き生きとした空間になっています。車庫上に乗っかる形でパーゴラ、フェンス、ウッドバルコニーができていますが、高耐久処理の国産木材LBウッドですので、材木自体が軽量で、下の構造に大きな負荷をかけません。比重は、... 2025.03.20 2階バルコニー世田谷区木製バルコニー
2階ウッドデッキ 既存フェンス再利用、自然木の2階テラス(2階バルコニー)・・・横浜市保土ヶ谷区 日本の木材を利用して、それに高耐久処理を施したLBウッドで、既存ウッドデッキを利用しての2階ウッド・バルコニー。ウッドフェンスのラティスデザインが丈夫に作られていたので、洗浄し、DOTを散布して耐久性をもたしました。再利用でも、耐久性を付加... 2025.03.18 2階ウッドデッキ2階バルコニー木製バルコニー木製フェンス、ウッドフェンス横浜市保土ヶ谷区
2階ウッドデッキ 耐久性のある木製バルコニーを、さいたま市浦和区で工事(施工)。木の太い構造材もすべて弊社のLBウッド。 埼玉県全域で、木製バルコニーが施工できます。こうした複雑な構造は、高耐久なLBウッドの太い桁・梁で対応できます。この2階木製バルコニー扉は、非常時にはしごで昇り降りできるように。なんか、一つの部屋の様屋根も、ポリカで付けられるし、付けたら部... 2025.03.15 2階ウッドデッキ2階バルコニーさいたま市浦和区木製バルコニー
2階ウッドデッキ ウッドエクステリアで一味違う品川区のお家・・・木製バルコニーと家を囲む木製フェンス 基本構造は高耐久処理国産材、LBウッドで施工。家の周りは木製フェンスだが、桟の間に風をウィンドウスルーのテント生地を貼りました。一階の日当たりの為にウッドバルコニー施工の時、床にグレーチング使用キシラデコールで塗装。ウッドバルコニーの基礎も... 2025.03.14 2階ウッドデッキ2階バルコニー品川区木製バルコニー
2階ウッドデッキ 既成バルコニーの一部を開放して、広い2階(ウッド)バルコニー工事・・・さいたま市桜区 既存のバルコニーは狭いし、その先にご自分の土地も持ってらっしゃる。ということで、バルコニーのフェンスの一部を防水に気を付けて、切断しウッドバルコニーにつなげた。既存バルコニーの切断した部分を、しっかり防水して、木でカバーウッドフェンス(木製... 2025.03.14 2階ウッドデッキ2階バルコニーさいたま市桜区木製バルコニー
2階ウッドデッキ 横浜市の戸塚区の擁壁ウッドデッキ施工・・・住宅と擁壁の空いた隙間がちょうどよいウッドフロアーに 一見なんの変哲もない、ウッドデッキとウッドフェンスに見えるのだろうが・・・・FRPの明り取りグレーチング。この様に、複雑な構造で補強されている上のウッドデッキ(ウッドフロアー)。下は、歩行可能の広さ 2025.03.10 2階ウッドデッキ2階バルコニーウッドデッキ多層階ウッドデッキ横浜市戸塚区
2階ウッドデッキ 富士山が大きくみえる箱根の別荘のウッドベランダを施工 箱根のこの別荘の分譲地に白亜のウッドデッキを作らせていただきました。下から見上げると、巨木を見上げたように、浮き上がったようにみえるウッドデッキが工事も、いつもと変わらずにはしごをかけて材料を上げ下げした。遠くに富士がみえる。箱根の山から富... 2025.03.08 2階ウッドデッキ2階バルコニー別荘のウッドデッキ多層階ウッドデッキ田方郡函南町
2階バルコニー 変型地での2階ウッドバルコニー・・・都内大田区 浸透系の塗料で着彩床材は、高耐久国産木材。実際に工場に作ったウッドデッキはノーメンテナンスで17年(2008年完成)全く腐朽・蟻害の様子は見受けられない。ウッドデッキを楽しめる仕掛けを考えていきます。 2025.03.06 2階バルコニー大田区木製バルコニー