ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

傾斜地・斜面地ウッドデッキ

傾斜地・斜面地ウッドデッキ

横須賀市にて、ウッドデッキ(擁壁ウッドデッキ)・・日常生活圏を出来るだけのばした~い

一般的に、斜面の擁壁の境界は、擁壁の下の土から30~40cm辺りにあることが多い。この境界より少し下がっても、日常生活圏が拡がると敷地内での動きもスムーズだし、生活用具・趣味の物を置くスペースも取れる。なおかつ、アウトドアライフにも触れられ...
傾斜地・斜面地ウッドデッキ

公共工事的に使える、高品質の特許木材・・斜面地・傾斜地ウッドデッキ工事の横浜市旭区

ある土木工事会社さんからご依頼を受けて、作らせて頂いたものです。こうしたブリッジ様のものは、個人宅で規模が小さいとはいえ何十件かつくらせて頂いていたので、基礎から完成までつつがなく出来ました。基礎は別の業者にとか、材料はまた別の業者とか、現...
1階ウッドデッキ

耐久性随一の高品質,特許の天然木(LBウッド)でウッドデッキ施工・・・横浜市保土ヶ谷区

高い一階の床面に合わせたウッドデッキ。斜面地だから、ウッドデッキの下に広い空間ができて、納戸にも応用できた。床下が広いので、動物が入り込まないようにトリカルネットでまわした。この植木鉢置きも弊社で、床との接点を丸棒で少なくして、水の滞留を防...
1階ウッドデッキ

八王子にて、少し傾斜しているウッドデッキの施工・・・低いウッドフェンスはちょっとしたベンチ

少しだけ傾斜している1階のウッドデッキです。居間から出られるように、周りは樹木に囲われていて目隠しのフェンスはいらない。ということでしたが、意外と地面から床が高くなるので、膝がつくほどの高さなら、(ここがデッキ終わり・・)と認識できますし、...
傾斜地・斜面地ウッドデッキ

傾斜地ウッドデッキ(斜面デッキ)から見える小春日和の日の景色・・・藤沢市

1年間には、晴天の日も数々あれど、紅葉もほぼ終わりかけた初冬、晴天の弱い日差しの中で街の風景がくっきりと見えてくる。傾斜地ではあるが、既存のウッドデッキがあって、基礎が布基礎で回っていた。経年の生物劣化での上部ウッドデッキの建て替えだが、既...
2階ウッドデッキ

横浜市戸塚区のハイデッキ・前面透過ガラスのハイブリッドフェンス

フェンスによって、ウッドデッキの表情は変わる。LBウッドのウッドデッキは塗装も自由、デザインも自由。フェンスも既成のガラスフェンスを埋め込むのも自由。で、耐久性はイペ・ウリンと変わらないし、更に耐久性を付加するメンテもできる
傾斜地・斜面地ウッドデッキ

トール・ペインティング・・町田市のウッドデッキ施工のお客様より

忘れもしない、2011年3月11日(東日本大震災の日)に工事が終わった、町田市のお客さまの擁壁ウッドデッキ。この辺も、恐ろしく揺れた。あれから13年。”災害は忘れた頃にやってくる”とはいうものの、つい先日のような感を持つ。メンテナンス工事の...
傾斜地・斜面地ウッドデッキ

土地の有効利用のハイデッキ・綾瀬市

高低差のある分譲地は、使いにくい場所ができることがままある。それが、構造的建築的ウッドデッキを作ることにより、生活に有効な場所に変われる可能性が出てくる。その価値は、想像を超えていると思うのは自分だけだろうか?施工は、工夫が必要だけれど。準...
1階ウッドデッキ

殆ど、ウッドデッキ・川崎市麻生区(駐車場・2階ベランダ・傾斜地ウッドデッキ・一部鉄骨)

おおよそ、20年ほど前から、家の周囲にウッドデッキを作らせて頂いている、お客様。既存のウッドデッキを解体して、擁壁上にウッドデッキを作り、更に、その上にウッドデッキと、かなりのボリュームで何度も。お声をかけて頂いている。作っている自分たちが...
傾斜地・斜面地ウッドデッキ

去年の今頃は。傾斜地ウッドデッキ・斜面地ウッドデッキ施工(横浜市青葉区)

丁度、去年の今頃。急傾斜の広いお土地にウッドデッキを作らせていただきました。こうした傾斜地は、ウッドデッキが風景としても合うと思うし、使い方としても高頻度で使って頂けるものと思っています。ここから下を見下ろすのも楽しい気分になると思うのです...