ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

1階のウッドデッキの上の、2階バルコニーの透過ラティスの明り取り・・・座間市

1階ウッドデッキ

 

 

1階は居間の前のウッドデッキ、2階はベランダを少し縮めて残りの部分は、現場に合わせて作ったラティスを空間にはめて、光を取り込みつつ、空きそうな間を埋めたデザイン。

中々、影もいい具合にオシャレになって、浮かんでくる

ベンチ、テーブルも、ご希望に合わせて、弊社手作り

 

ラティスはフェンスの桟のみでなく、天窓の光投下を抑える意味でも使えます。

長崎のグラバー邸で外部の欄間に使われていたのを思い出しました。

デザインの用途は固定しないのがいいと思いますがどうでしょう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました