ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

鉄骨上ウッドデッキ

1階ウッドデッキ

ウッドデッキのすべてのジャンルがここにある、車庫上デッキ、斜面地デッキ、ウッドフェンス、木製車庫・・・・麻生区の広大なウッドエクステリア

ガウディのサグラダファミリアみたいに、何年もかけて作らせていただいた個人宅のウッドデッキ?ウッドエクステリアの現場である。最初は、ここには載っていないが、木製のガレージから始まった。次に、家回りの大きな高低差のあるウッドデッキ。紅顔の(美?...
2階ウッドデッキ

商店街の狭小地に、変形の車庫上デッキ(ガレージデッキ)、車の出入りを構造的に工夫・・・横浜市中区

みなと横浜の中心地より少し坂を上った商店街の一角に、長い奥行きの車庫上ウッドデッキ。多少の土地の変型も、土地形状に合わせて設計・施工。こういうウッドデッキの場合、まず鉄骨の基礎の位置を出す。車から降りた時のドアの開閉、車の脇を玄関まで移動す...
2階ウッドデッキ

隣地との境界に異素材のポリカを使用の鉄骨上ガレージデッキ(車庫上デッキ)の視界・・・東京都世田谷区にて

部屋から臨むベランダ(車庫の上ウッドデッキ)は、見るだけでも、ワイドな外部空間が堪能できますフェンスも、同じリズムにせず、一方向は笠木を付け、二方向は桟をそのまま伸ばしています。影さえも、美しい陰影をもたらしてくれます。この方向では、隣地と...
2階ウッドデッキ

鉄骨の上のバルコニー(車庫上デッキ・ガレージデッキ)が直線的な外観に奥行きをもたらせた・・世田谷区のウッドデッキ

鉄骨で躯体を組んだ上にLBウッドで、バルコニーを作り、車庫上デッキにもなってきた。元からのバルコニーからこのウッドデッキまでつなげて、屋外生活を満喫するむき出しの梁はLBウッドですが、さらに施工で耐久性を上げるため、板屋根で梁へ水分が廻るの...
2階ウッドデッキ

鉄骨上にベランダ、車庫上デッキ、ガレージデッキだが、オシャレでかなり冒険的ウッドデッキ・・・多摩市

玄関ですが、かなりアーティスティックなテイストを感じさせていただける。しかし、ここまでやるのはさすが、カーデザザイナー。2階に上るのに、ワクワクさせる、階段。どんなウッドデッキの風景が見えるのか?この車庫上デッキが楽しみに。両サイド、車庫上...
ガレージデッキ

縦列のカーポートデッキ(ガレージデッキ)と駐輪場ができて・・・立川市

庭の水道もLBウッドで化粧土の庭だけだと、狭いのでそれをウッドデッキで広げることを考えるとまた違う景色に変わっていきます。屋根をデッキ下に付けて屋根付きの車庫・ガレージになりました。縦列駐車ですから鉄骨アーチを使って、柱間飛ばしをしています
2階バルコニー

鉄骨上ウッドデッキ、軽量鉄骨そのままで鉄骨メンテでウッドデッキ部分作り替え・・・世田谷区でのガレージデッキ

ウッドデッキ部分は高耐久処理の特許材LBウッド。鉄骨部分は、軽量なので錆止め塗装(鉄骨の酸化を遅らせる)で現場処理として溶融亜鉛メッキの補助剤を塗装する。肉厚の薄い軽量鉄骨は、錆での劣化に注目しておかなければならない。軽量鉄骨建築の税法上の...
ガレージデッキ

高い擁壁ウッドデッキを堅固な鉄骨主体で組み立て・・・町田市の家

大きな鉄骨アーチを擁壁前に出して、鉄骨梁と擁壁とむすびつけた。下が駐車場が来るので、柱も最小限にするため、鉄骨を使用。その躯体の上に、ウッドデッキをつくりました。鉄骨梁と木材との接点部分は、水分が溜まりやすいので、スペーサーを付けます。こう...
カーポートデッキ

溶融亜鉛メッキの鉄骨上ウッドデッキ(ガレージデッキ)、擁壁デッキでもある・・・・八王子市

細部の造作も、ウッドデッキの上のシンクの化粧、水道・排水工事、扉と取っ手、などなど細部まで使いやすく美しいプロポーションも考えてみました。擁壁デッキの隣地側は、プライバシーの為、縦桟で緩い目隠しフェンス。完全遮蔽も通風が悪いし、少しのアキな...
1階ウッドデッキ

坂の上の擁壁デッキ、結構難工事でした。技術の選択肢を目いっぱい使ってのウッドデッキ工事・・・戸塚区

出来上がりを、遠く下の方から捉えた鉄骨躯体のウッドデッキ。奥の方、白い外壁の家6軒並ぶ右から2軒目。このお宅の前の道も意外と狭かったのですレッカー車が入らないので、重量鉄骨は無理で、溶融亜鉛メッキの軽量鉄骨で躯体を作りました。軽量鉄骨なので...