ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

神奈川県

1階ウッドデッキ

横浜市の旭区・・家廻りをフェンスで囲い、ウッドデッキは思いっきりお子さんの遊び場

車庫のコンクリートを抜けるとそこは、木のプレイランド材木の森に囲まれて、お子さんが座っている水道の排水溝も金具の網目にして、お子さんが大事なものを落とさないようにしていますハードウッドや人工木のように、表面温度の上がり下がりは激しくなく、触...
1階ウッドデッキ

くつろぎの空間に生まれ変わった横浜市青葉区の庭。広々としたウッドデッキにお客様大満足

高耐久処理の国産材で、庭いっぱいにウッドデッキを作りました。お勧めしたいのは、ウッドデッキ下に防草シートを貼ること。夏の雑草も生えにくいし、水分が上がらず腐朽にも強くなります。
1階ウッドデッキ

横浜市栄区・・ウッドデッキがカーポートデッキにもなる、庭一面のウッドデッキで遊べる庭に

パーゴラは、お子さんの陽射し除けの場所にもなります。熱い炎天下には。庭全体を自社製造の高耐久処理材で作り巻いた。シンボルツリーもあり、プールも置けて、お子さんの遊び場です。下の土地の位置関係より、車庫上デッキ(ガレージデッキ)にもなって、車...
2階バルコニー

別荘のハイデッキ(ベランダデッキ)の他社施工の修理工事・・・神奈川県足柄下郡湯河原町

他社施工で、一応防腐加工してあるものの、やはり浸潤しにくい外国産材なので、そこそこ持っていたが、”構造の梁、などが弱くなってきたので修理できますか?”と伺い、始めた修理工事でした。まず、こういう場合、大事なのは、構造材・・梁・桁・柱の耐久診...
2階ウッドデッキ

自社工場で製作された車庫上ウッドデッキの完成写真・・・川崎市宮前区の広いベランダ工事中を空撮

直階段で、2階のベランダに上がれます。U字階段も安全な階段ですが、この直階段も途中で曲がらなければ、一定のリズムで上れるので安全です。2階と1階がつながると、ご家族の会話も多くなりそうです。風も吹き、陽光も注ぎ解放感が溢れたいい場所になるは...
2階ウッドデッキ

最後の追い込み工事の車庫上デッキ(ガレージデッキ・カーポートデッキ)・・横須賀市

鉄骨は、白に、ウッドデッキは茶色に塗装。フェンスに角度を付けただけで、ウッドデッキの形状が尖ったイメージでなくなった。海はマリンブルー、空もコバルトブルー。そんあ海近くの車庫上ウッドデッキ。仕上げの工事で、弊社のトラックを入れさせていただい...
2階ウッドデッキ

横浜市旭区で施工した車庫上デッキ(ガレージデッキ)。高耐久国産材&自社製作材でお客様も大満足!

バルコニーの一部の壁を取り外し、防水して階段を下りてガレージデッキへイス、テーブルも弊社の工事社員が作ったもの。ウッドデッキと同じ、高耐久処理国産材のLBウッドで作成。ウッドデッキが楽しくなりました。横浜市旭区 のガレージデッキ施工・自社製...
カーポートデッキ

鉄骨上車庫上デッキ(ガレージデッキ・カーポートデッキ)の作り変えでの要点・・・横浜市港北区での工事にて

鉄骨上車庫上デッキと地面上のウッドデッキがジョイントしてるウッドデッキ。素材はウェスタンレッドシダーで、そこそこ耐久性があったが、長年の使用で大分腐朽してきていた。一方、鉄骨上で、キーストンプレート上のウッドデッキのほうが、地面下の水分量を...
傾斜地・斜面地ウッドデッキ

擁壁ウッドデッキ(庭を広めに)で思いもがけず、使える土地になりました・・・横浜市戸塚区

本来ならこの階段の広さほどの庭になっていたのですが、約1.8m庭が伸びてこんな風にそんな風にウッドデッキで、居住空間が拡がりました。素材は、高耐久性国産材で特許材のLBウッドです。構造も、座屈等も考慮した、もう30年以上の経験の施工法で
1階ウッドデッキ

大きなグリッドの階段と新概念ウッドデッキ(座れる場所ならどこにもある)・・・横浜市南区

立水栓だけ立ち上げて、LBウッドで囲んで化粧。低いフェンスの桟をデザイン化階段の1グリッドが大きく、この階段もテーブルだったりイスになったり、融通無碍なウッドデッキになっています。