1階ウッドデッキ 庭の一隅の静寂な場所・・・東京都練馬区 家の庭の隅に、心を落ち着かせてくれる場所がある。パーゴラがウッドデッキに立体感を与えてくれ、L字型に廻された、低い壁のような木のフェンスがあって坐ると隣地方向がみえないので、視界は庭に向かう。庭に出来た、”離れ”。これが木だから、落ち着く方... 2025.05.01 1階ウッドデッキウッドデッキパーゴラ木製フェンス、ウッドフェンス練馬区
2階ウッドデッキ 道路とほぼ同じ高さの所から、上に変形のバルコニー(ウッドテラス)、いやウッドデッキ・・・青葉区 右の柱を前に出すと車の出入りが難しいので一方をひっこめた。ウッドデッキ(木製テラス)の構造は上からみると、三角形。太い梁を1本斜めに両柱に載せ、擁壁側から梁を持ち出した。この構造は、難しかったが、工事社員のMが30年間の、多くの現場体験から... 2025.05.01 2階ウッドデッキ2階バルコニーウッドデッキ擁壁ウッドデッキ木製バルコニー横浜市青葉区
ガレージデッキ 良い場所にある車庫の上ウッドデッキ(ガレージデッキ)は横浜市磯子区の分譲地に。 玄関先から、ちょっと上って、また家の裏からちょっと上ってのデッキ。よく家の周りを敷地内でグルリと一周できるのが便利で良いと言われる。ここは、デッキをつけたことで上り下りしながら一周できる。ウッドデッキがなければ、玄関から降りて、裏に回って・... 2025.05.01 ガレージデッキ木製車庫上ウッドデッキ横浜市磯子区車庫上ウッドデッキ
木製フェンス、ウッドフェンス 木製フェンスの連続性・・・横浜市都筑区 一番左の1スパンは、扉になっています。フェンスの連続性を意識して同じデザインの延長。地面からの高さを基準に、フェンスの高さを変えますが、フェンスの桟が連続しているようには見せています。フェンスの一番上には、笠木という、少し厚い板を回します。... 2025.04.30 木製フェンス、ウッドフェンス木製門扉横浜市都筑区
木製フェンス、ウッドフェンス 一見、木製ルーバーフェンス風の目隠し物置(屋根なし)・・・調布市にて ルーバーフェンスの角度には、設計段階から注意深く調整したのです。ある方向からは見えないが、ある方向からは丸見え。ということがあるのです。この角度や、重なり厚を現場で実際に、確認していただきながら作らないとだめですね。家の方からは丸見えですが... 2025.04.30 木製フェンス、ウッドフェンス調布市
1階ウッドデッキ 横浜市戸塚区のウッドデッキの家・・・パーゴラがついて。 このパーゴラは、若干勾配をつけて、後に、屋根も付けられるように事前に設計してあります。(今は有りません)高耐久処理木材のLBウッドは、人工的な素材ではないので、植物などとはなじみます。ただ、人工木やハードウッドと同じように、藻や汚れはでます... 2025.04.30 1階ウッドデッキウッドデッキパーゴラ横浜市戸塚区
ガレージデッキ ガレージデッキ(車庫上ウッドデッキ)で鉄骨のアーチの上にウッドデッキ施工・・・神奈川県秦野市 車庫の前のご自分の土地に、鉄骨のアーチを作って、庭のウッドデッキを拡張しました。多角形のフェンスの取り入れで、ウッドデッキ、ウッドフェンスの表情に変化をもたせました。土のお庭の先には、木のお庭。木材と土って、異素材との”緊張感”はないですね... 2025.04.30 ガレージデッキ擁壁ウッドデッキ秦野市車庫上ウッドデッキ鉄骨上ウッドデッキ
1階ウッドデッキ 千葉県船橋市の大きなお庭に、木製フェンス、ウッドデッキ・・もう、ウッドエクステリア、というカテゴリーです 大きなウッドフェンスに樹木、そしてこの樹木との間。ダイナミック感が美しい非常に、シンプルデザインだし、奥のフェンスの半分の縦桟も効いている。このお庭の全体が、大きな号数のキャンバスに描かれたダイナミックな風景画のようです。 2025.04.30 1階ウッドデッキウッドデッキ木製フェンス、ウッドフェンス船橋市
ガレージデッキ 都心、杉並区で、鉄骨躯体の車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)施工 パーゴラを後から、場合によってはつけようか?という方、その確率が高い場合は、一挙に作られた方がいいですよ。後からの工事ですと、柱が余計に立ったりしてすっきり感がないし、費用も同時期に出来れば、流れの中で出来ますのでお得です。最初からやった方... 2025.04.30 ガレージデッキ杉並区車庫上ウッドデッキ鉄骨上ウッドデッキ
1階ウッドデッキ ウッド(木)には、何ともいえない雰囲気がある・・・・川崎市麻生区 まわりの環境というのもありますが、園芸の好きな方もいますし、お子さんを普段でも家の庭で遊ばせたい、ということで本物の木でウッドデッキを作られる方は、必ずいらっしゃる。(木は、腐る)という認識は結構あるかとおもいますが、施工法、いやその前に木... 2025.04.29 1階ウッドデッキウッドデッキ川崎市麻生区