ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

ウッドデッキ施工後、木扉を施工・・・横浜市青葉区

木製門扉

上部のウッドデッキを作らせて頂いたあとに、不用心なのでということで、扉をウッドで作製。

上がラティスだから合わせてという意味もあるけれど、枠内に納める桟は、こうした斜めの桟が、扉をひしゃげる力に対抗するので、作ったのです。

他に、クロス桟、斜めの桟1本も同じ意味を持ちます。

扉が重ければ、丁番2個だけでなく、+1個と、その扉の荷重や高さで変えていきます。

室内の扉と少し趣が変わり、外の扉は精密に作れても、素材が木なので動く場合があります。

少し、ラッチも余裕を持った付け方をする方がいいです。

 

 

取っ手は、木片。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました