ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

ウッドデッキに室内から出る時の、段差の考え方は大事ですねえ・・・・八王子市のウッドデッキ

1階ウッドデッキ

ウッドデッキの床の高さをどこで合わせるか?

これは、多いのはサッシ枠の下が多いです。

サッシは、雨戸(シャッター)、網戸、ガラス入りサッシがついてるの、網戸の網が壊れることはよくあるので交換したいとき、ウッドデッキの高さを室内に合わせると、網戸が外せない。

近年、サッシの下で合わせても室内の床と殆どかわらないものもでてきてるようだが。

苦肉の策として、ウッドで写真のように斜めの補助床を作るケースも。

 

この、サッシとウッドデッキの床との関係(工事の納まり)は、いつも気にするところです。

同様に、シャッターも。

 

サッシの形をみて、お客様のご要望をお聞きしながら、ウッドデッキの床高の調整。

ここ、気になる所です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました