1階ウッドデッキ 高台にパーゴラ付きウッドデッキ施工・・・横浜市港北区の家。少し持ち出して 高台なので、街を見下ろすような遠望を味わうことができる。擁壁からすこしだけ、持ち出すことで更に広いウッドデッキに。パーゴラはウッドデッキに付けられる方が多い。日除けであったり、傾斜を工夫して屋根をつければ雨除けにもなります。階段状に一段低い... 2025.04.08 1階ウッドデッキウッドデッキパーゴラ
2階ウッドデッキ 2階ウッドデッキ(ウッドバルコニー)施工・・・横浜市戸塚区 点検口を開けると2階のウッドデッキ(ウッドベランダ)から下に降りるハシゴ状階段。そこを降りていくことで、なにか子供達には遊具のよう。楽しみが尽きることない、ウッドデッキに変われ!土地に合わせた、少し変形の二階ベランダ。フェンスを越える高さの... 2025.04.08 2階ウッドデッキ2階バルコニー
1階ウッドデッキ 子供のウッドデッキ広場・・・足柄上郡開成町のウッドデッキ施工 プラスティックの色の三原色チェアーが目に焼き付く。そして、楽しそうと思えてきた。写真から子供の歓声、雄たけびが聞こえてきそう。LBウッドで現場で作ったイスやテーブルが楽しさに加わってくれることを願って。じっとしてない。こどもたち。ウッドデッ... 2025.04.08 1階ウッドデッキウッドデッキ
1階ウッドデッキ シンプル イズ ベスト・・・横浜市都筑区のウッドデッキ施工 木のキャンバスが居間も横に。何も足さない、何も引かない、木の材質感に思い入れを感じてしまいます。木製のイスが、ひとつ。ここに載っているだけでも斬新、かつ広さは十分。高耐久処理国産材のLBウッド撮影中、急に雨が・・・・。 2025.04.08 1階ウッドデッキ
ウッドデッキ オシャレな木製車庫(木製ガレージ)、広大なウッドデッキ施工・・川崎市麻生区 お客様は、車庫を作りにあたっては、よく行かれる海外旅行での風景への憧憬があって、デザインにも独特の感性をお持ちでした。こちらも、ひたすらデザイン志向の部材加工で対応させて頂きました。ライトや、アーチのRはメーカーで絶版でしたが、拾い集めて。... 2025.04.08 ウッドデッキ木製ガレージ
木製車庫上ウッドデッキ ウッドデッキ、車庫上ハイデッキで屋根付き・・・横浜市緑区にて ご自宅のお庭から入るウッドデッキ。ここでは、ウッドデッキ下の屋根の勾配を内側のブロックに向けて下げています。逆側(外側)だと、竪樋が変なところで水を落としてくるので、水の落ちる場所の最後がおちつかないのでブロック側に。ラティスの方向も、手作... 2025.04.07 木製車庫上ウッドデッキ車庫上ウッドデッキ
2階バルコニー 世田谷区にて、ウッドデッキ(車庫上ウッドデッキ、ガレージデッキ)を施工・・ハイデッキが集中。 世田谷区で変形の二階バルコニー。ちょうど、下に車庫。こういう車庫上デッキが多く並ぶ地区。高耐久処理国産材LBウッドで、イペ・ウリンより少し長持ちのものだから普通の材木のようで実は耐久性は全く違います。ウッドフェンスのみ、塗装してます。(床は... 2025.04.07 2階バルコニー木製車庫上ウッドデッキ車庫上ウッドデッキ
1階ウッドデッキ ウッドデッキと木製パーゴラ施工・・・横浜市緑区 楽しさに大小関係ない 家を建てられた後、残りの土地をどう生かそうか?とは、皆さん悩まれるところでしょう。広い土地も狭い土地も、悩みは一緒。狭ければ、このパーゴラを作ったことにより、立体感が出て来て、容量の大きい庭となりました。平面的広さで無く、立体的な容量で考え... 2025.04.07 1階ウッドデッキウッドデッキパーゴラ
1階ウッドデッキ 町田市にて、オープンなウッドデッキ施工・・・木製フェンスのアキも少し粗めに。 樹木からウッドデッキのフェンスが見えるところが、やけに合っている気がします。家の雰囲気も、SOFTになります。こうした雰囲気が自然に出るのが、天然木のいい所だとおもっています。ただ、耐久性がなければ、いみはないので、天然木に高耐久処理してい... 2025.04.07 1階ウッドデッキ
1階ウッドデッキ ウッドデッキ、ウッドフェンス・・町田市の家 背の高い木製フェンスの格子状が落ち着きを誘う。フェンスの柱に、物干し金物を付けて1階でも洗濯物を干せる。水栓も木で化粧。排水も同様に。一体感がでる。左の木扉は、なるべく狂わせないように、桟のデザインも斜めを作って補強 2025.04.07 1階ウッドデッキ木製フェンス、ウッドフェンス