ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

神奈川県

2階ウッドデッキ

昨日、完成。逗子市車庫上ウッドデッキ(ガレージウッドデッキ)

ウッドデッキの工事は仕事とはいえ、家とともに、作っているウッドデッキに工事の物語や思い出が欲しいし、実際、それが”記憶としての財産”と思う。色んな場所に作られ、色んな天気の中で出来上がっていく一つ一つのウッドデッキ、ウッドフェンス。写真より...
2階ウッドデッキ

天気を気にしながら・・逗子市の木製バルコニー

普通は、2階のベランダということだと、3mちょっとの床高になる。ここは、住宅自体が特殊な作りなので、5m弱の高さになる。1Fと2Fの間に、波板を付けるのが、昨日メインの仕事だった(屋根を付けるのは一人では、精度が悪いからということがある)ま...
2階ウッドデッキ

2階ウッドバルコニー、ガレージデッキの工事途中・・神奈川県逗子市の空は?

神奈川県逗子市。季節は巡り、やっと通年通りの秋らしき天気になってきた。日も、短くなってきた。朝霞市の方では、マンションの外部ウッド工事の、2期工事をやっている。確か、今頃は秋の長雨だったんじゃないだろうか?夏も、当たり前の暑さではなかったし...
1階ウッドデッキ

ワンちゃん集合のウッドデッキ付き小屋・・横浜市青葉区

家族としての、レトリバー。その、雨天時の歩行のための部屋。足元が、適度にソフトな、天然素材の親和性で、雨天用ドッグランを作って頂いた。自然の通風もあり、家の北側で強い日差しがそれほどない所。(フェンスも、適度な隙間を空けて施工)
1階ウッドデッキ

相性がいい・・横浜市戸塚区(パーゴラ・ウッドデッキ)

植物は、どうして木に合うのだろう?と考えると楽しくなくなった。考えてはいけない。このウッドデッキの全景、みたままの姿が素晴らしい。それがストレートに感じられる。この方角からも、全てが生き生きとして見える色が溶け合って素晴らしい。ウッドデッキ...
木製フェンス、ウッドフェンス

ウッドフェンスだけ残して建て替え・横浜市都筑区

建て替えをされるというので、お客様の庭を見に伺った時弊社のウッドデッキだけ残っていた。勿論、建て替え後の家にも使うためだろう。お客様がほかのアルミフェンスは壊しながら、このウッドフェンスを残されたことを、いいように解釈しているのだが本物の木...
2階ウッドデッキ

住居に新しい形を吹き込む・藤沢市・ウッドフェンス・ウッドデッキで雰囲気変わる

ウッドデッキは、住居に、また新しい価値を付加するものであるとずっと思っている。外部空間の楽しさがあると、内部空間の楽しさだけだったものに、更に”住まう”という生活の意味まで加わって居住空間の拡張から、日常の解放まで付いて来る。フェンスに、小...
ガレージデッキ

18年か?・2階ウッドベランダ、3階への階段・神奈川県海老名市・車庫上ウッドデッキ

U君が18年前、施工も考え、デザインも考えて4~5人の施工社員でつくったのだ。18年前、お客様が撮って下さった、現場作業中の写真今年、洗浄とメンテナンス溶剤散布、で伺った。道路側(ビフォア)洗浄とメンテ。道路側(アフター)2階から3階に向か...
傾斜地・斜面地ウッドデッキ

土地の有効利用のハイデッキ・綾瀬市

高低差のある分譲地は、使いにくい場所ができることがままある。それが、構造的建築的ウッドデッキを作ることにより、生活に有効な場所に変われる可能性が出てくる。その価値は、想像を超えていると思うのは自分だけだろうか?施工は、工夫が必要だけれど。準...
1階ウッドデッキ

デザイナーKさんのデザイン力・・・鎌倉市のウッドデッキ・ウッドフェンス

お付き合いして、もう20数年経ってしまった。ずーっとお付き合いしていく中で、弊社の木材の加工度も知り尽くし、その上、現場社員の技術力・加工精度まで熟知されているので、ウッドデッキのデザインにタメを作らず、目いっぱい自由に設計されている。納得...