ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

1階ウッドデッキ

1階ウッドデッキ

ダークグリーンのウッドデッキ施工、バルコニー、パーゴラで奥深いウッドエクステリアに・・・目黒区の家

ここまで、ウッドの材質感や色彩を理解されているお客様も珍しい。このウッドデッキ、パーゴラ、バルコニー・・いやもうそういう区別はあまり意味を持たないでしょう。ここまで、うちの材木の特性を生かしてくださったお客様には頭が上がらない。室外機カバー...
1階ウッドデッキ

1階ウッドデッキが車庫上ウッドデッキ(ガレージウッドデッキ)・・町田の家

一見、普通の1階のウッドデッキのように見えますが、実は車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)でもあります。全てフェンスで囲うのも、閉鎖的ということで、半開放ウッドデッキとなりました。まだまだ。これから外構も変ってくるでしょう。LBウッドでのウ...
1階ウッドデッキ

一階のウッドデッキ施工・・・千葉県夷隅郡御宿町の別荘用分譲地にて

ここの御宿町のお宅は、ちょっと行けば外房の海。分譲地も、別荘のような風合い。しばらく忘れていたゆっくり流れる自然の時の流れの中で、耳を澄ませて風の音を聞いてみよう。出来るだけ、自然の物を使いたいということで、LBウッドを選んでいただいた。そ...
1階ウッドデッキ

松林のそば、ウッドデッキ・パーゴラ・木製フェンスと扉を茅ヶ崎市で施工。海のそばに木が似合う。

高耐久処理のLBウッドで手作りで作った。ウッドデッキ、パーゴラなどは、全てこの国産木材の耐久性をACQ注入+DOT注入+シリコンゴム浸漬という、弊社以外は作っていない特許木材のLBウッドで長持ち。LBウッドを使用して施工して18年。未だ使え...
1階ウッドデッキ

木製フェンスの続きから、奥に花々に囲まれたウッドデッキ・・・横浜市金沢区の家

先ず、入口にウッドフェンス・・・奥に玄関が。入口からの木製フェンスのつながりで、ウッドデッキに導かれます。植物が、ウッドデッキの上で、今盛り。心に留まるこの点景。近所の方ともここでティータイム。
1階ウッドデッキ

練馬区のウッドデッキ施工・・・・木を愛するお客様

本物の木を好み、環境意識の高い方が、国産木材の高耐久化で特許取得のLBウッドを好まれる様です。本物の木だから、育ちつつある庭にはすんなりと溶け込めるようです。そしてこの庭は、庭の景色は、時がかわっても、いつまでも忘れ去られないでしょう。広い...
1階ウッドデッキ

青葉区のウッドデッキ、横桟のウッドフェンス施工・・・少し密なフェンスのすき間。整然とした家の周りのウッドエクステリア

ブロックの上に、25x45(幅が45㎜)の板でウッドフェンスを廻した。外からは、閉じた空間に見える庭ですが、結構隙間があり、通風も光も適度に差し込んできます。ウッドデッキの上に、うちで作ったオリジナルの屋外用チェアー、テーブルが載っています...
1階ウッドデッキ

デザインしたウッドの外構の工事として、ウッドデッキ・木製フェンス・パーゴラ・・・・富士見市

拡がった空間を作るのに、出来上がりの平面と立体をイメージして計画していきます。広さだけでなく、家とのデザイン的調和も含めて設計。LBウッドで自由なデザインは出来ますが、一つ一つが使用上の意味を持ち、ハーモニーを奏でてくれないと。動線も把握し...
1階ウッドデッキ

ウッドデッキの庭のゆっくりずむ…東京都大田区にて

植栽スペースが一段高くなっていて、ウッドデッキ床高とちょうど同じくらいの高さになっています。日向ぼっこの、ペットがうずくまって。自然の木から生まれた、耐久処理のLBウッド。こんなのどかな気分が長く長く続いて欲しい。小さな小さなフェンスと扉。...
1階ウッドデッキ

横浜市鶴見区のウッドデッキ施工、屋根付きパーゴラ、木製納戸、木製収納兼ベンチ

LBウッドでお作りした生活具が置くべき場所に置かれて生活に潤いを与えてくれるのでは?これは、ベンチ兼収納。蓋つき。収納イスの遠景これは、木製収納庫。いろんなものが入り、木製でレトロな感じがいいですね。外部家具?という新しいジャンルかも良い表...