ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

子どもたちの声が聞こえる、思い出になるかもしれないウッドデッキ・・・横浜市港北区にて施工

1階ウッドデッキ

階段が扇形のウッドデッキの階段、横浜市港北区

家の横に付けるように工事した、ウッドデッキ。階段もRを取り、柔らか曲線にしてウッドデッキにありがちな直線を避けたのです。

オリジナルで設計して施工まで一貫でやるスタイルは37年間全く変わってませんし、本物の木のソフトウッドにこだわって作り続けています。

エクステリアとして、日光・雨水・雪などにさんざん晒されるとこなので、高耐久処理は必須で、本物の木で長いこと使って頂くことを、念頭において設計・施工しています。

18年前に、更に高耐久処理した国産材を開発し特許を取得しております。設計・工事は全く変わっていませんので。

 

上からみた木階段。扇形の部分は、板の貼り方を縦方向にして、ウッドデッキの板と同じ方向に。

こちらの方が、細かい施工方法に自由があるので

小さな、ミニのフェンスを廻したのは、腰かけにもなり、落下防止です。

エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました