2階のベランダも時代ごとに、役割も大きさも変わってきています。
2階で物干しというのが定番だったような時代から、2階で生活の質を高める、家族の団らんやら、植物の成長を愉しむ場所、ペットとの遊びなど多様化してきています。
1m以内のベランダを広げ、シンクを作る。給排水までこのシンクが担当してくれるので、ここでの屋外料理も、植物の水やりも楽。
パーゴラが日差しを弱めてくれる。必需品に近くなっています。
大きな存在のバルコニーは、LBウッドで全て作られています。
ウッドデッキ施工、川崎市麻生区、木製バルコニー、LBウッド
コメント