
ベランダの壁を防水処理しつつ壊して、ウッドデッキとつなぎました。
このつなぎは、一番注意深く施工しなければならないぶぶんで、多少段差を付けて、防水効率を上げるべきです。

非常に高さに注意深さを求められる工事になりました。ベランダから2段下りて、ウッドデッキに繋がります。

梁の上は、幅広い板を廻し、雨で水が滞留しないよう板屋根にしています。
この工法は、清水寺の清水の舞台にもみられるような工法で、梁・桁の耐久性を上げる技術です。
エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!

コメント