長い間、ウッドデッキを作っていますと、作った後のメンテナンスで、お客様のウッドデッキの経年変化が、確認できますし、工法による耐久性の違いも確認できます。
実際に作ったウッドデッキの耐用性(耐用性は、腐朽・シロアリの蟻害だけでなく、破損・金具の酸化(サビ)、腐朽ではない後方での構造劣化等も考慮すべきです)を真摯に理解できるのです。
メンテナンスは、この時期にやればさらに耐久性が持続するのでは?という予想もできそうです。
エルビーシステム ウッドデッキのお役立ちコラム
デッキ一筋30年、代表太田が一所懸命執筆中!
コメント