ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

1階ウッドデッキ

1階ウッドデッキ

木の屋根をつけたウッドデッキ・・・世田谷区の開放的な東屋のよう

家の外壁が、木の壁で、ウッドデッキとのなじみは良さそうです。下から覗く屋根裏も木製。高耐久処理木材でアウトドアでも使えます。おまけに、自由な加工もできる針葉樹ですから、デザインにあまり制限がかかりません。ここが、ご家族の、外部の庭と室内の中...
1階ウッドデッキ

相模原市緑区の家・・木製デッキ(ウッドデッキ)と木製フェンス(ウッドフェンス)を高耐久処理国産材のLBウッドにて施工

防草シートでウッドデッキの下は雑草が生えないように。各部屋をこのウッドデッキでつなげて外で行き来できるのは、楽しいものです。(経験談)外側も、高いウッドフェンスでぐるりと囲んでいますが、木の柔らかな雰囲気が、その緊張感を和らげています。そこ...
1階ウッドデッキ

梅雨時のウッドデッキ、お子さんも雨の中に・・・足柄上郡開成町での工事

広い階段とL型ウッドデッキの組み合わせ。土の上より、ウッドデッキの上が雨の日には、足元に優しいです。
1階ウッドデッキ

庭の樹木に囲まれた、さいたま市緑区のウッドデッキ・・さいたま市でウッドデッキ施工

枕木を置いて、ごく自然なウッドのエクステリア庭との存在の違和感がない高耐久処理の本物の国産材のウッドデッキ塗装も特にせず、耐久性は非常に高い。無処理の国産材なら保護塗料で塗装しても、耐久性は低いとこだったが。
1階ウッドデッキ

勝手口からの、ウッドデッキ・・・横浜市青葉区

両サイドに、幅広の階段を設けていますが。幅広の踏板をたわませないよう、ここでは、階段の踏板に根太を通して支えています。この施工方法も、図面を見た瞬間、この場合、どういう施工方法をとるのか?という引き出しが多くないといい施工処理は生まれません...
1階ウッドデッキ

ウッドデッキと木製フェンスで心が休まります・・・横浜市緑区

緑が多い、横浜市緑区。都会ではあるけれど、まだまだ緑が混在しています。青葉区、都筑区、緑区に多くの本当の木のウッドデッキ、フェンスが多いです。お客様のアイデアを伺いながら、この街に合うデザインを考えつつウッドエクステリアを作りました。ホッと...
1階ウッドデッキ

練馬区でウッドの外構。ウッドフェンス、扉、ウッドデッキのエクステリア・・・ウッドエクステリアの業者より

外から草花の隙間から、少しウッドエクステリアのフェンスが見え隠れしていますシンプルなウッドデッキからウッドフェンスが続いていますここに、ウッドフェンスの続きが・・・こうした扉になっています。奥ゆかしい。植物があるから、こうした自然の木でのウ...
1階ウッドデッキ

母娘の思い出の場所になるウッドデッキ・・・横浜市泉区

数年前、藤沢市で車庫の上にウッドデッキを作られた奥様が、私たちが作った当時、幼かったお嬢さんが孫を連れて海水浴に来るからということで、26年経過のそのウッドデッキのメンテナンスをさせて頂いたことがありました。そのお客様とお嬢様の思い出から今...
1階ウッドデッキ

時間がゆっくり流れるウッドデッキ・・・西東京市の家

パーゴラがウッドデッキの上に伸び、風通しの良い屋根風オブジェの様収納庫であり、イスでもあるウッドボックス。フェンスのデザインも、ウッドの肌合いをより多く見せるように考えました
1階ウッドデッキ

旗状のウッドデッキで2つのお部屋が繋がります・・・横浜市青葉区でウッドデッキ

和室と洋室が、外部のウッドデッキで繋がりました。全て広げるのではなく、家族の集まる場所は居間の前。花も飾ることもでき、かつ目かくしにもなるフェンス。反対側のフェンスの途切れた部分にも階段があります。ちょっと高いフェンスなのは、お隣さんよりち...