ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

ナチュラル

1階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ集(1999年・6月)・・横浜市戸塚区のウッドデッキと青葉区の車庫上デッキ

横浜市戸塚区のコンパクトなウッドデッキと青葉区の車庫上ウッドデッキ(ガレージウッドデッキ)です。青葉区のお客様は丁度去年、まだ使えるウッドデッキを建て替えて頂きました。デザインもそのままで。近くの住宅が建て替えられているので、ウッドデッキも...
1階ウッドデッキ

完成写真のアーカイブ集(1999年・5月)・・横浜市泉区のウッドデッキとパーゴラ・都筑区カーポートデッキ

花薫る5月、庭には新緑と花が咲き、彩りを添える。風の流れも緩やかで優しい。この庭で佇むと、しばし時間を忘れてしまう。季節が、また回り巡ってくることを理解してしまう。
1階ウッドデッキ

ウッドデッキの周りを高い目隠しの木製フェンスで囲う・・・藤沢市での施工

高い木製フェンスなので、家の壁面で支えた方が安定するということで、パーゴラ風の支え板をつけました。ウッドデッキの上にイス兼収納庫を作っておいてあります。丁番をつけていつでも開閉できるのです。こういった、要望は意外とおおいです。風圧が強い海岸...
ガレージデッキ

居間につながるウッドテラス・・横浜市金沢区の車庫の上ウッドデッキ(ガレージデッキ)

居間につながるウッドデッキ玄関にもつながるウッドデッキそしてそれは車庫の上のウッドデッキ(ガレージデッキ)です。フェンスの隙間から小さいお子さんが落ちないように、ウッドフェンスのV字のデザインの裏に横桟を2本付けています。普通に、土地の形状...
BBQ

鎌倉市、思い出の生まれる斜面地・傾斜地ウッドデッキ・・・20年目のメンテナンス

20年目のウッドデッキの洗浄・DOT散布でウッドデッキの耐久力を更に強くし、ウッドデッキの再塗装。これが今回の工事内容です。社員3人がまず、柱や梁に付着した藻を高圧洗浄で取る所から始まります。上記は、海青社の木材科学講座12の(保存・耐久性...
1階ウッドデッキ

八ヶ岳の別荘のウッドデッキ制作の始終・・・長野県諏訪郡原村にて

頻繁に来られる別荘の為、長期滞在も見通した、ウッドデッキ上の収納庫。掃除用品もしっかりと入れられています。収納庫の扉をうちに入って30年のMさんが扉を作っています。技術力と思考力が非常に高いのです。きれいなウッドデッキがここ八ヶ岳の原村にで...
お孫さん

完成写真のアーカイブ集(1999・3月A)・・三浦郡葉山町の背の高いウッドデッキ(ハイデッキ)

神奈川県三浦郡葉山町の山側の場所で、高いウッドデッキを施工しました。構造は特に入念に作りました。こういうウッドデッキは天然木の耐久処理材で作られているから自重自体が軽量であることと、上にひどく重量のあるものは載せないことで、各階層で足場が出...
BBQ

長野県の八ヶ岳の別荘のウッドデッキ・・・原村のウッドデッキのエゾハルゼミ

ウッドデッキの上のこのベンチは、中に収納できるようにしてあります。その隣の小屋は、収納ボックス。ここでは、エゾハルゼミが孵化していました。エゾというので、北海道だけの分布と考えてしまいますが、生息域を、垂直分布の理論から、北海道に類似した気...
1階ウッドデッキ

横浜市青葉区のお庭のウッドデッキ。花の美しさが思い出に残ります

弊社で、30年愛用して頂いたウッドデッキを作り替えて今度は、フェンスのないオープンなウッドデッキに替えられました。長い年月の間で、ウッドデッキも、そのご家族の家族史の変遷で変わるのですね。長いウッドデッキを舞台とした各ご家族の歴史を大事にし...
1階ウッドデッキ

パーゴラとウッドデッキで、庭を立体的に・・・茅ヶ崎市の海辺の風景

植栽が似合うのは、天然木の風合いがそれとマッチするからでしょう。同じ生物由来ですし。また潮風の街・・・茅ヶ崎は、ますますピッタリ。一年を通じて、楽しめますが、夏場は特に。夏が年ごとに暑さを増してきますが、風景的な涼感を少しでも味わいたいとこ...