ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら
品川区

品川区でウッドフェンス施工・・・工事中も含めて

生垣と住宅の間に、ウッドフェンス(木製の塀)を、掘っ立てで作ります。普通の材木では、根元が腐ることが多いのですが、LBウッドだとそれもできます。掘っ立ての柱の根元は、より耐久性を確保する、弊社専用の透明のウレタンを塗布。
1階ウッドデッキ

コンクリートテラスの上にウッドデッキ施工・・・鎌倉市の敷きデッキ

コンクリートのテラスの上に、ウッドデッキをつくります。サッシの下とコンクリートのテラス高の段差にデッキの高さを合わせて作ります。暑い時はコンクリートむき出しの熱さを鎮めてくれたり、寒い時冷たさを緩和してくれます。それが、ウッドデッキの、ウッ...
木製フェンス、ウッドフェンス

横浜市保土ヶ谷区のウッドバルコニーのリノベーション

ウッドのイメージと鉄骨のフェンス・階段とのイメージを合わせたいとの事で、鉄骨階段のフェンスを下地に、LBウッドの桟を貼り付けて統一感がでてきました。鉄骨階段の下にスモークのポリカーボネートの平板を貼って、雨水が落ちないように。これは、自由度...
2階ウッドデッキ

社員職人が自社製の高耐久国産材で施工。横浜市旭区で暮らし広がるガレージデッキ(車庫上デッキ)

基本的な事ですが、、住まわれている住居と隣地の住居との距離感などから、当然プライベートな生活を確保するフェンスの形状も変えることが出てきます。かなり自由にデザインすることが出来る素材と、それに適応できる技術をもった職人が重要です。高耐久処理...
2階ウッドデッキ

2階ウッドバルコニーと1階のウッドデッキ・・・立川市

ベッドタウン立川市、1,2階をウッドで施工。2階の柱は構造が別物で、柱は、地面から基礎を作り2階のバルコニーを作り上げ、そして1階のウッドデッキに移る。1階は低いだけに、構造上は大きな問題はないが、地面に近い分,耐久性は、施工上でも注意が必...
ウッドデッキ

広い木製ルーフバルコニー(ウッドデッキ)・・・藤沢市

広いバルコニーを曲線のイメージで、ところどころR型を配した。マンションのサッシ下に合わせたので、高さは低い。ウッドデッキに入るためのステップ角面は、ゆるいアーチで。まわりに長いベンチを作り、一部に背もたれの所に棚を。こっち側のベンチもR型に...
中郡二宮町

鉄骨の上ウッドデッキ(ガレージデッキ)の改修・施工・・・中郡二宮町

地元の業者の方が作った重量鉄骨上のウッドデッキが腐朽して使えなくなったので、直してほしい、とのお話で、鉄骨の錆落とし、防錆・保護塗装から始めてその上にLBウッドでのウッドデッキを作り上げた。ついでに、さらにウッドデッキを広くされた。フェンス...
1階ウッドデッキ

玄関前からウッドのエクステリア・・・鎌倉市のウッドデッキ、車庫上ウッドデッキ(ガレージウッドデッキ)・・・玄関を中心に上と横のアウトドア空間

まず、玄関横は、コンパクトな木の納戸を作って、工具入れなどにも使っています。海のそばの潮風の匂いも感じられる、エクステリアパーゴラが付くことで、日よけにしたり、角度をつけて雨除けにしたり、使い道が多いです。階段は少し急ですが、玄関から上るこ...
ウッドデッキ

横浜市青葉区の車庫の上ウッドデッキ(ガレージデッキ)施工・・・住宅メーカーさんのデザインのフェンスに合わせ

お客様が、北欧型住宅に住んでおられて、そこにウッドデッキとガレージデッキ、フェンスを作りたいとおっしゃった。独特のフェンスデザインなので(アメリカの古いフェンス雑誌にこれに近いものを見たことがあったが)バランスを崩さないよう、2階の住宅メー...
1階ウッドデッキ

横浜市青葉区・植物がズラーッとのウッドデッキ

ウッドデッキにの縁を飾る様に、お手入れされた可愛い植物が今が旬。植木鉢から、気分良さそうに仲間の自然木(ウッドデッキ)の上にいる。(普通の材木なら、腐るけれど、耐久化処理されているから丈夫です)植物と、天然由来の材木は、当然、相性はいいし、...