ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

ウッドデッキ

ウッドデッキ

オシャレな木製車庫(木製ガレージ)、広大なウッドデッキ施工・・川崎市麻生区

お客様は、車庫を作りにあたっては、よく行かれる海外旅行での風景への憧憬があって、デザインにも独特の感性をお持ちでした。こちらも、ひたすらデザイン志向の部材加工で対応させて頂きました。ライトや、アーチのRはメーカーで絶版でしたが、拾い集めて。...
1階ウッドデッキ

ウッドデッキと木製パーゴラ施工・・・横浜市緑区  楽しさに大小関係ない

家を建てられた後、残りの土地をどう生かそうか?とは、皆さん悩まれるところでしょう。広い土地も狭い土地も、悩みは一緒。狭ければ、このパーゴラを作ったことにより、立体感が出て来て、容量の大きい庭となりました。平面的広さで無く、立体的な容量で考え...
1階ウッドデッキ

木製バルコニー(木製ベランダ)と1階のウッドデッキ、木製フェンスのデザイン変化・・・横浜市青葉区

2階バルコニーは外階段からも、2階の部屋からも行けます。そして、1階はウッドデッキ。フェンスは、1,2階で統一するより、少し変化を付けた方が・・とのご要望で、たて桟のフェンスを1階に、しかも上下に分けて、下は目かくし風味で、ちょっと密に。2...
ウッドデッキ

車庫の半分まで庭を広げるウッドデッキを施工・・・横浜市旭区

少し高台の敷地でその高さを利用して、車庫上デッキで庭の一部としてアミューズメントのスペースとしてお使いいただけた。敷地を廻るため、ウッドデッキが独立。家との離して通路に。ここを家とくっつけると、通路はデッキ上になるので、廻るのにスムーズじゃ...
1階ウッドデッキ

ウッドデッキ施工・・・青葉区の住宅地。陽当たり良好

床板の貼る方向が建物に垂直。この床板の方向で下の構造が違うし、完成後のイメージも若干変わる。水道をデッキの上に持ち上げ、植物への水やりも、手足を洗うのもやりやすくなりました。ウッドデッキへの-入り口のステップのデザインが画一的でなく、このウ...
ウッドデッキ

港南区の車庫上ウッドデッキ(ガレージウッドデッキ)・鉄骨上ウッドデッキ・・・車を入れるため階段調整

間口が10m近くあり、長~い。2台収納だから途中で柱を立てた。ウッドデッキと給排水設備工事は、ほぼ一体になる。照明工事もそうですが。それを、自社の工事社員が資格を持って行うので(水道工事は敷地内は資格はいらない)ウッドデッキとの取り合いの不...
1階ウッドデッキ

三浦郡葉山町のウッドデッキの家・・・海のそばの湘南生活メソッド

独特の文化の風合いを感じる湘南の文化圏。街も海の香りに薄く包まれる。その心地よさの中で暮らすのに、素朴な木の味わいがやけに似合う。パーゴラのターフが、時として強烈な日差しをソフトに受け止めて、住まう方にも潮風と柔らかな陽光を届けてくれる。独...
ウッドデッキ

都筑区での縦残の木製フェンス、ウッドデッキ、パーゴラで障子感覚。

お隣さんと接しているが、全く遮断でなく、お互いに親しき中にもプライベートあり。という微妙な距離感をもつ作りにしてみた。ウッドフェンスの襖(ふすま)?障子?○×方式でなく○×△方式とでもいえるのだろうか。デザインも和式だけど、考え方も和式なの...
1階ウッドデッキ

秦野市すぐそばの伊勢原市、豪邸の古いプラスティックデッキを壊して、高さのある、ウッドデッキを施工・アルミフェンスを再利用

246号から山に少し入ったところ。周りは、緑なす緑、更に緑なるところに、特許木材(5419065号)でできた、野趣が横溢した”環境型ウッドデッキ”床が本物の高品質のウッドなので、フェンス取り付けも、ビシッと納まった。aa
1階ウッドデッキ

耐久性随一の高品質,特許の天然木(LBウッド)でウッドデッキ施工・・・横浜市保土ヶ谷区

高い一階の床面に合わせたウッドデッキ。斜面地だから、ウッドデッキの下に広い空間ができて、納戸にも応用できた。床下が広いので、動物が入り込まないようにトリカルネットでまわした。この植木鉢置きも弊社で、床との接点を丸棒で少なくして、水の滞留を防...