ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

管理人

すべて

エルビーシステムのウッドデッキ施工の歴史、37年。

2025年で37年間ウッドデッキに携わってきました。静岡県浜名郡新居町(現静岡県湖西市)に昭和30年に丸大木材として工場ができ、その後主に、ナショナル住宅(パナホーム)への資材を供給。その後昭和60年に、湖西市大知波に木材防腐工場を作って移...
ウッドデッキ

横浜市旭区で実現。鉄骨フレームと高耐久処理国産材で作ったガレージデッキでくつろぎの空間を

こっちが一方の入口。裏の庭から続くウッドロード。もう一方の入口、扉を付けて、ご家族以外のストレンジャー訪問者が知らぬ間に入らないように。鉄骨上は、長方形。そこから、LBウッドの架構体でR的多角形ウッドデッキを、可能な限り広げました。車庫の車...
2階ウッドデッキ

鉄骨の上はウッドデッキ、すぐ出られる庭・・・パーゴラ付きの横浜市青葉区のガレージデッキ(車庫上ウッドデッキ)

閑静な住宅街で青葉区の文教地帯。2階が玄関だと、2階が庭というのも、合理的ですね。密でもなく広すぎもしない絶妙な隙間,でフェンスの桟を作りました。2階が玄関ですので、主たる居場所は2階になることが多いと思います。階段を上った2階にポスト、下...
1階ウッドデッキ

以前作って頂いた階段式ウッドデッキ、それを見ながら、縁側風・階段式ウッドデッキ施工も・・・大和市、ある晴れた日

ワンちゃんも、横たわって気持ちが良さそうです。こっちでは、ワンちゃんが向きを変えた。向こうに以前お作りしたウッドデッキが。自然由来の柔らかなウッドデッキを好きな方は、いらっしゃいますが耐久性に不安を感じる方もおられる様です。必ず、しっかりと...
1階ウッドデッキ

千葉県勝浦市での別荘で、ウッドデッキ施工・・・花が咲き乱れる美しい光景が印象に残りますが

房総半島の中の外房、温暖な気候の中で過ごしやすい天気が続く場所です。そこの別荘のウッドデッキで使って頂きました。敷地も広く、開放的な分譲地。別荘ですので、工業生産品的な雰囲気でなく、自然の質感の、高耐久処理木材でのLBウッドを選択して頂きま...
市川市

車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ・駐車場デッキ)・・・市川市の駅への抜け道に

市川駅のすぐそば。工事でも、桟のすき間を10㎜程度にしましたが、すぐ横の道の歩行者たちが、朝晩見上げながら通り過ぎるので工事中に、その隙間も詰めました。実際に目かくしというと、桟の板のすき間の空きもそうですが、桟の板の幅の大きさを変えるとか...
1階ウッドデッキ

土地の高低差を解消。擁壁下にウッドデッキを施工し段差をフラットに・・・横浜市旭区の庭で

三角形状に土地があるので、その地面から少し高めのウッドデッキを施工しました。コンクリートのイスの笠木も、ウッドを廻しました。少しでも木の雰囲気が味わえるように、木の連続性。ウッドデッキは、用途があれば、なお良いですが、特にフリースペースとい...
1階ウッドデッキ

横浜市青葉区・ペットも喜ぶウッドデッキ・・・庭を全てウッドデッキにしてドッグラン

このワンちゃんが全身で喜ぶ姿もかわいいです。ポーズまでとってくれて。庭の樹木も、ウッドデッキの中でくり抜いて一つの風景になってます。
2階ウッドデッキ

ガレージデッキ(車庫上デッキ)兼2階ベランダを埼玉県入間市にて施工

明るい陽光の中で、ありきたりのベランダじゃ味わえない、くつろぎが生まれます。手を伸ばせば、すぐそばに梢(こずえ)が息づいているこの下は?この下は、屋根のついたガレージとなっています。しかも、耐久性最強の特許木材LBウッドでの施工。上に約16...
品川区

品川区でウッドフェンス施工・・・工事中も含めて

生垣と住宅の間に、ウッドフェンス(木製の塀)を、掘っ立てで作ります。普通の材木では、根元が腐ることが多いのですが、LBウッドだとそれもできます。掘っ立ての柱の根元は、より耐久性を確保する、弊社専用の透明のウレタンを塗布。