ウッドデッキ施工・メンテナンスお任せください

公式サイト施工例で作りたいウッドデッキ見つかる!

公式サイトはこちら

管理人

1階ウッドデッキ

川崎市麻生区の家・・木造りの家には、ウッドデッキ・木製バルコニーが良く似合う

外壁も、木の板での下見張り。フェンスのデザインは、アメリカでも良く使われるデザイン。(スウェーデンハウスさんもこのタイプのよう)中枠が1本入り、1本おきに中枠までと、笠木までとの長短がリピート外壁が木張りでこの自然な組み合わせは、なにか訴え...
2階ウッドデッキ

高耐久木材でのかなりの複合構造、車庫上ウッドデッキ(ガレージデッキ)・・・川崎市幸区

ところどころに、明り取り。ウッドデッキの上は、よっぽど重いものを長期に載せることがないなら、却って材の自重の方が気になると思います。前面は、縦型、サイドが横桟。木材の比重は、大体0.42近辺で、構造耐力は問題ない。
1階ウッドデッキ

曲線のウッドデッキと直線ウッドデッキの工事、中途で・・・国分寺市

玄関の左は少しだけ通路を広げて、右は柔らかなRの曲線を重ねて、建築では冒険できないデザインを、エクステリアでされている。土間コンクリートから、曲線をどうなぞるか?そして、段数ふやすか?二重構造のウッドデッキ。デザインは、使い勝手とすきな形を...
2階ウッドデッキ

ガレージデッキ(車庫上デッキ)上での晴天・・・入間郡毛呂山町

斜め桟で広く開けた隙間から強い太陽の光が注ぎ込む。影の濃さでこのガレージデッキの形が、より浮かび上がる。従来のベランダからのウッドデッキの拡張で、ベランダの壁を防水しつつ広げています。自動車の出入りで柱が邪魔になるので、少し広げたため、梁む...
ガレージデッキ

鉄骨使用のカーポートデッキ(ガレージデッキ)・・・横浜市青葉区

縦列駐車の場合、ストレスなく駐車できるためには、なるだけ間口の広さを確保できればベストなのです。それで、梁成が小さく(車高を少しでも低く抑え、住宅の掃き出しからのウッドデッキの高さが結果低くなるように)柱間を飛ばせる鉄骨を選択。それでも、6...
1階ウッドデッキ

標高の高い、富士山の裾野の別荘ウッドデッキ・・・山梨県南都留郡富士河口町・一言、冬は寒いですよ。と

暑い夏は、標高1500m超えのこの別荘は、天気のいい日が続き、気持ちも良いし景色も最高!とおっしゃられた。標高が高いと言っても、敷地は思ったほど起伏がない。かえって低いぐらいのウッドデッキの高さなので、高耐久処理木材であっても、設計上で腐朽...
ガレージデッキ

車庫上ウッドデッキ(スカイデッキ)の家・・・川崎市多摩区

全開できる居間の掃き出しをあけて、スリッパで外に出られる気楽さは、ウッドデッキの身上。土の庭との兼ね合いで、土足で歩いてもいいのか?スリッパに履き替えるか?ここが、和式の屋内での長い伝統と外国との文化の違いがあるのだろう。ウッドデッキは、ご...
パーゴラ

パーゴラ(藤棚)は近年は、植物を這わせることより日差し除けの使い方が多い・・・足柄上郡開成町の家

陽射し除け(パーゴラにタープをかけて日差しを防ぐことが目的)がふえてきたと感じます。顕著に増えたのは、2011年東日本大震災以後だと思います。夏の日差しは、ますます強烈になってきたように感じるのですが。機能的には、そういった意味をもちますが...
1階ウッドデッキ

中庭(パティオ)にウッドデッキとパーゴラ、屋根の部分で半分屋内に・・・都筑区

特許取得の高耐久処理木材、LBウッドで施工。高耐久ではあるが、基本的に国産の材なので、加工やデザインは、作業性がいい。パーゴラの屋根のポリカ平板も、パーゴラも作業性は、他の材料と(ハードウッドのイペ・ウリンやウッドじゃない人工木)と比べてい...
木製フェンス、ウッドフェンス

ルーバーの木製フェンスで風通し良好かつ目かくしに・・・・調布市の家

丁度、ウッドエクステリアを長い年月で3度もお声をかけて頂きました。角地の周りを、LBウッドのルーバーフェンスで囲いました中から、木製のルーバーフェンスは、庭園の植木、草花、庭石にもなじむ。それは、どれも天然素材で、同質で人工的に作ったもので...