屋上・ルーフトップのウッドデッキとバルコニーの敷きデッキ《品川区/渋谷区/横浜市港北区/葛飾区/熱海市の施工例》

エルビーシステム屋上ウッドデッキ葛飾区 ウッドデッキの設計・デザイン
屋上・ルーフトップのウッドデッキとバルコニーの敷きデッキ
屋上・ルーフトップにウッドデッキがはあれば、お庭がわりの楽しいスペースができます。
眺めも良いし、大勢で集まってワイワイできますね。
植栽を取り入れるととても素敵なのですが、これはなかなか難しいところ。あらかじめ潅水の設備があれば問題ないですが、日常的に下の階からお水を運ぶのはなかなか大変です。
植栽はアクセント的にサボテンなどの乾燥に強い植物と、軽めの石や砂、バーグを組み合わせてみてはいかがでしょうか。
※気を付けること                                                       ウッドデッキで床の高さが高くなりますが、高くした分相対的に既存のフェンスの高さは低くなります。  新たにウッドデッキに見合った高さのフェンスを取り付けるなら問題ありませんが、既存のフェンスをそのまま使用する場合(こちらのケースの方が断然多いです)、転落防止となるフェンスの高さを確保できるように確認します。
※マンションの場合                                                      専用のルーフトップをお持ちでも大規模修繕が10年に一度はありますので、この時はデッキを一時的に撤去しなくてはなりません。                                                       最初からデッキを移動できるように分割してつくる、その間デッキを保管しておける場所をさがしておく、などの注意が必要です。防水工事が終わればもとに戻せます。なにしろエルビーシステムのデッキは10年くらいではまだ全然新しく、捨てるにはもったいないほどなので。                            また、共有部分ですと、管理組合さんによっては設置自体が×になっていることもありますので、そちらの確認も必要です。
エルビーシステムルーフバルコニーのウッドデッキ品川区お客様ご所有のビル。以前にデッキを設置しましたが、屋上の防水工事の際に一度外してから少し小さめにして再度設置しました。水場が近くにあるので、木製BOXはプランターになさる予定です。《品川区》

エルビーシステムのルーフバルコニー渋谷区エルビーシステムのルーフトップのウッドデッキ水回り渋谷区

屋上の防水工事の際に他社製のデッキが傷んでいたので撤去、防水工事後LBウッドで新設しました。そしてまた10年後のメンテナンス時の写真です。メンテナンスもいたしますので、お客様とは長いお付き合いをさせていただいております。《渋谷区》

 

エルビーシステムのバルコニーデッキとパーゴラ港北区エルビーシステムのルーフデッキ港北区戸建て住宅のバルコニーにデッキを設置。パーゴラもつけたところ、建物全体の外観もグレードアップした感じです。フェンスはせっかくの腰壁の白を生かして桟を少なく、プランターを置くところはあらかじめデッキをはぶきました。《横浜市港北区》
エルビーシステムの屋上ウッドデッキパーゴラ付き葛飾区エルビーシステムの屋上ウッドデッキの大きな収納庫葛飾区戸建ての屋上にこんなに素敵なスペースができました。パーゴラやウッドフェンスもついた本格的なウッドデッキです。大きな収納庫も頼もしい存在。あまり濡れませんが完全防水ではないので、濡れてもOKなものをいれてください。《葛飾区》
エルビーシステムマンションの敷きデッキ塗装付き熱海市エルビーシステムのマンションの敷きデッキ塗装付き熱海市マンションのオーナー様がお部屋を使う方のためにバルコニーの敷きデッキをご注文くださいました。こちらは塗装付き。室外機のスペースや入り角、出角もピッチリ作りますので、仕上げりはとてもきれいです。《熱海市》
お問合せはお気軽に!
株式会社エルビーシステム 代表取締役 太田ますみ 二級建築士・一級造園施工管理技士

コメント

タイトルとURLをコピーしました