ウッドデッキ材で作る小物[1]《LBウッド製のかわいいアイテムでウッドデッキを個性的に!》

エルビーシステムの木製木枠な中に植木鉢と多肉植物 LBウッドで作る小物
LBウッドで作る小物

ウッドデッキは床面とフェンスとパーゴラとステップだけのとってもシンプルなスペース。

何も置かないのも素敵なのですが、オシャレに飾ってあなただけの個性的なデッキにするのも楽しいです。

ウッドデッキ材で小物も作っています。アクセサリー的に使っていただけるような小物たちです。

主に弊社で工事していただいたお客様にご提供しています。

 

テーブルとイス
エルビーシステムの木製テーブルとイス

↑テーブルとイスがあればデッキがアウトドアリビングになります。

シンプルかつ丈夫な作りで、長い間の使用もへっちゃらです。

私が色見本用にに塗装したので(左手前は無塗装)、色がそろっていませんが、バラバラな色でも楽しいと思います。

大きなテーブにしたいときはちょっと重いので、2個に分けます。

 

 

エルビーシステムの角が丸い木製テーブルとイス町田市

↑こういう風に角を丸くもできます。

小さいお子さんがいるご家庭ではこちらが安心ですし、かわいいですね。

 

45□スツール
エルビーシステムの新しい木製スツール
エルビーシステムの新しい木製スツール

↑新作のスツール。なつかしい木工室や理科室の雰囲気がありませんか?

従来のものより軽くて持ち運びも楽です。

45×45の大きさの部材だけで作るので45□(インゴカク)スツールと呼んでいます。

 

 

ラダー
エルビーシステムの小さい木製梯子
エルビーシステムの小さい木製梯子

↑今流行っているラダー、小さいハシゴにオシャレな小物をかけてインテリアに使っているのを見かけます。

LBウッドで作っているので屋外でも使えます。

シャビーシックに塗装してもいいですよね。私もいつかやってみようと思っています!

 

木枠の飾り
エルビーシステムの木製飾り木枠
エルビーシステムの木製飾り木枠4個

ただの木枠ですが、フェンスに付けると小窓のようになります。

室内で使うときはエアプランツやドライフラワーを詰めて飾ってもステキだと思います。

倒して使って苗を詰めて育ててもいいと思います。

 

花台
エルビーシステムの木製花台

デッキの上に植物を置いてずっとそのままにしておくとデッキが黒くなってしまうことがあります。

プランターの受け皿ごとデッキ面から浮かせてください。

レンガのかけらの上でもワイヤーのプランター受けでもOKです。

この花台はデッキにあまり負担を掛けないように考えました。

デッキ面と接するところに丸棒を束っていますので、接地面積が狭くなっています。

市販のプランター受けを使う場合もLBウッドの花台を使う場合も時々位置をずらすとより良いと思います。

 

ウッドデッキは言ってみれば、”床”だけです。                                                                         個性的に演出して、アウトドアリビングをたのしみましょう!!                                                                                           でも、室内用のグッズを屋外で使用すると風雨にさらされ、長持ちしません。               エルビーシステムの小物はデッキの工法をもとにつくるので、とてもしっかりしています。           エルビーシステムは楽しい暮らしを喜んでお手伝いします。
 
お問合せはお気軽に!
株式会社エルビーシステム代表取締役太田ますみ 二級建築士 一級造園施工管理技士

コメント

タイトルとURLをコピーしました